昌栄薬品です
先日来店されたお客様、頻尿等膀胱の訴えです
医師から処方された薬が効かないとのこと。
塩分は摂らないように、水分を摂るようにとのことでした。
小便は塩っぱいので塩を摂らないと腎膀胱骨は働かないと説明させていただきました。
塩を摂らないと塩の代わりに骨髄を塩の代わりとして尿に排泄されます。
塩が不足するか、甘い物の取り過ぎが骨粗鬆症の予備軍になることを。
納得して、クラシエ薬品猪苓湯十日分30包お買い上げいただきました。
飲食物の五行の薬性表と私が記した説明文等をお渡ししました。
クラシエ 猪苓湯 ちょれいとう
第2類医薬品
こんな症状でお困りの方に!
●排尿痛●残尿感…などの症状の方に。
処方解説
●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や、尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。
成分
成人1日の服用量3包(1包1.5g)中
猪苓湯エキス粉末・・・1,250mg
〔チョレイ・ブクリョウ・タクシャ・アキョウ・カッセキ各1.5gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。
効能
体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿、むくみ
使用期限 2021・05
用法・用量
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
15才未満7才以上・・・ 1回2/3包
7才未満4才以上・・・・1回1/2包
4才未満2才以上・・・・1回1/3包
2才未満・・・・・・・ 1回1/4包
※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。
価格
30日分 90包11,340円
15日分 45包 5,670円
14日分 42包 5,295円
10日分 30包 3,780円
7日分 21包 2,835円
1包 155円
p143腎臓の働きをよくするには塩分を摂り水分を小便で出すことだ!
p146水分の多い食事を摂っても塩気がなければ小便は出ない!
健康の為に食物の性質の解説五味調和の説明
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
税込価格
250g 8,640円
500g 16,200円
分包品1包1g入り60包3,500 円
1包60円