日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

河内木綿と棉の花

2015年08月26日 | 四季の移ろい 長居植物園

 

植物園内を散策していて薄い黄色の花が咲いているのに出くわしました
その花の側には、若干の説明を添えた河内木綿と書かれたパネルが、立てられていました

確かに河内木綿はどこかで聞いた記憶があって興味がわき、少し調べてみました



河内木綿は現在の八尾市を中心とした地域で栽培されていました




特に宝永元年(1704年)に実施された大和川の付け替え工事によってできた河川敷跡地
や流路に点在した池跡地が木綿栽培に適した砂地であったため、急速に盛んになり
河内木綿として全国に知られるようになったようです




しかし明治に入ってからは外国産の安価で上質な木綿生地が輸入されるようになって
手工業で糸の粗い河内木綿は市場価値を失い、
農業としての河内木綿の栽培は衰退し、現在ではこうして植物園などでかろうじて見ることができる
までになっているとのことです

 

まさか大和川付け替え工事まで出てくるとは思いもしませんでした

永年大阪に暮らしていながら
本当に知らないことばかりだと、
今更ながらに思い知らされ、恥じ入るばかりです。

 

長居植物園にて
(D7000+18-270)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菊;素朴・純朴 嫁菜(ヨメナ)の白い花

2015年08月25日 | 四季の移ろい 長居植物園


遡れば万葉集にも詠まれているという嫁菜(ヨメナ)ですが
路傍でよく見かけるキク科の野草の一つで、野菊です


しかし「春の若菜摘み」「ヨメナご飯」で関西では良く知られているようです

ところで「野菊」と云えば連想するのは,伊藤左千夫の小説「野菊の墓」
政夫と民子の悲恋物語です

この小説の中で政夫は、素朴で純朴な民子を野菊のようだと云い、
そして「僕は野菊の花が大好きだ」と語ります。。。

 

 

長居植物園にて
(X-E2)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ に 雀

2015年08月24日 | 四季の移ろい 長居植物園


この二三日、朝夕が少し過ごしやすくなり、どことなく秋を感じるようになってきました

そうなると、行く夏を惜しむような題材を、撮りたくなりました、まことに勝手なものです
そうこう思っていると、大池の東側花壇でまだ元気よく咲くひまわりを見つけました

その中で全く逆向きの花を咲かせるヒマワリを発見
これを撮ろうとファインダーを覗いたところ、雀が三羽も枝に止まってジッとしていました

シャッターを切るのをやめ暫く観ていると次から次と入れ替わり雀がやって来ては、
やはり枝に止まり、しばし休憩、また飛び立って行くようです

こういうヒマワリと雀の取り合わせは、どこでも観られるかも知れませんが
私は初めてです、すっかりシャッターを切るのを忘れて
見入ってしまいました

 

長居植物園にて
(X-E2)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二十四節気の「処暑」、彼岸花が一輪 咲いていました

2015年08月23日 | 四季の移ろい 長居植物園


 


今日はなんでも二十四節気の「処暑」と言う日に当たるそうです



その意味は、暑さも峠を越し朝夕は涼風が吹き始めて
いよいよ夏も終わる、とのこと

確かに日中の暑さは相変わらずと言えるものの
吹く風にどことなく涼やかになってきているのを感じます

 日陰に入るとずいぶんと過ごしやすくなりました
キャンパスに向かいのんびりと写生を楽しむ人も増えてきました

彼岸花が一輪、水辺近くで咲いていました

 

 

長居植物園にて
(D7000+18-35)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉すだれが、咲き始めていました

2015年08月22日 | 四季の移ろい 長居植物園


大池に浮かぶ展望島の花壇で 玉すだれ が咲き始めていました

 

円形の花壇の中心にはピンクのトレニアその外周に玉すだれ、
さらにそれを囲むように赤いサルビア(?)が植えられています

 

玉すだれとはもちろん和名で、原産地は中南米だそうです


ところで「玉すだれ」という名の由来は、白い花が玉に、葉がすだれに見える、にあるようです

 

別名に「レインリリー」がありますが、こちらは「雨が降った後に一斉に開花する」のがその由来とのこと
玉すだれ 、レインリリー どちらもなかなか洒落た良い名が付いていますが、
そこそこ強い毒性を持つ花のようで、食するとほぼ確実に中毒症状を発するとのことです

やはり、何事も見かけだけにだまされてはいけませんな、
ご用心、ご用心 

 

長居植物園にて
(X-E2)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする