昨日は卒業式袴の着付けがありました(写真は撮れず!)
卒業式というとなぜか遠い昔のなのに昨日のことのように甘酸っぱい思い出が甦る。
それぞれの人生で交差することなく会ってない同級生のことをふっと思い出した。
誰にでもあるあの日・・・
三月は別れと新たな出会い・又は夢破れ手のひらからこぼれていく切ない春・・
それぞれの思いが交錯し春愁をおぼえる季節ですね。
午後から約束していた人形町の着物展示会へ向かう。毎度お断りしていたのですが
お願いコールに弱くって~まぁ~お付き合いも大切ですから!
今年はわりと展示会や贔屓の呉服屋さんがお稽古場に反物をお持ち下さったり
自宅に見えたりで、いろいろなお品を拝見してきたのですが、今回ド迫力の着物や
作家先生のいでたちに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私には着る勇気がありません・・が
作品としては凄い!伝統の中の斬新さも時代のニーズでは!20代30代は私もかなり
冒険ししていたのですが今は古典柄の魅力を再認識しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/2407fa57010bb32f68866d4d7b914378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/20a4d4ba3a1ee2e65d1b0c67fdcaa37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/f526de44d5841c2ddf158891028f2b76.jpg)
異彩を放つ着物!思わず立ち止まったワ! 色鮮やかな反物が・・
→ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/12e7aec6c43bc244908ec411397b3c1a.jpg)
龍に圧巻!作家先生の後姿 → 山田竜己(やまだたつみ)先生の個性が
先生のヘアーもお見事! 際立っておりました
卒業式というとなぜか遠い昔のなのに昨日のことのように甘酸っぱい思い出が甦る。
それぞれの人生で交差することなく会ってない同級生のことをふっと思い出した。
誰にでもあるあの日・・・
三月は別れと新たな出会い・又は夢破れ手のひらからこぼれていく切ない春・・
それぞれの思いが交錯し春愁をおぼえる季節ですね。
午後から約束していた人形町の着物展示会へ向かう。毎度お断りしていたのですが
お願いコールに弱くって~まぁ~お付き合いも大切ですから!
今年はわりと展示会や贔屓の呉服屋さんがお稽古場に反物をお持ち下さったり
自宅に見えたりで、いろいろなお品を拝見してきたのですが、今回ド迫力の着物や
作家先生のいでたちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
作品としては凄い!伝統の中の斬新さも時代のニーズでは!20代30代は私もかなり
冒険ししていたのですが今は古典柄の魅力を再認識しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/2407fa57010bb32f68866d4d7b914378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/20a4d4ba3a1ee2e65d1b0c67fdcaa37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/f526de44d5841c2ddf158891028f2b76.jpg)
異彩を放つ着物!思わず立ち止まったワ! 色鮮やかな反物が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/74f0bd361e4f73dafb5f7faeabf6fe2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/12e7aec6c43bc244908ec411397b3c1a.jpg)
龍に圧巻!作家先生の後姿 → 山田竜己(やまだたつみ)先生の個性が
先生のヘアーもお見事! 際立っておりました