今年の翁草の採種時期には少し早いが台風の接近で強風が強まり折角熟成しかかった種が飛んでしまいそうな明日の天候である。
先日も早めに咲いた花の種が強風で飛んで仕舞い後の祭りだと悔やんだものである。
完熟した種には若干早いと思うが予備の為少し取り込んで置いた。
毎年少しづつではあるが、種を蒔き新しい株を殖やしており今年もと思っている。
更に念のため種が採集出来る二鉢ぼど室内に移動させて置く事に・・・
明日明後日は老人会の旅行で朝早くから家を空ける為の対策なり。
![台風の接近前に採種の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_42/422468/k2119911286.jpg)
![台風の接近前に採種の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_42/422469/k1425358971.jpg)
![台風の接近前に採種の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_42/422470/k1944060480.jpg)
![台風の接近前に採種の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_42/422471/k1103497776.jpg)
先日も早めに咲いた花の種が強風で飛んで仕舞い後の祭りだと悔やんだものである。
完熟した種には若干早いと思うが予備の為少し取り込んで置いた。
毎年少しづつではあるが、種を蒔き新しい株を殖やしており今年もと思っている。
更に念のため種が採集出来る二鉢ぼど室内に移動させて置く事に・・・
明日明後日は老人会の旅行で朝早くから家を空ける為の対策なり。
![台風の接近前に採種の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_42/422468/k2119911286.jpg)
![台風の接近前に採種の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_42/422469/k1425358971.jpg)
![台風の接近前に採種の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_42/422470/k1944060480.jpg)
![台風の接近前に採種の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_42/422471/k1103497776.jpg)