朝から好天気となりまさに絶好のお出掛け日和となった。
今年も訪ねる名古屋市天白区天白町「名古屋農業センター」の枝垂れ梅まつりに妻とふたりで
昨夜予定していた時間より遅れるも9時30分に入園する。
既に駐車場はほゞ満車近し平日ながらもこの時期の観光スポット大勢の観賞客で早くも賑わっている。
枝垂れ梅まつり期間のみ駐車料金500円入園料無料であるのも人気のひとつかも知れない。
満開近しの開花であるがとても壮観にみえる。
ところどころに設置されているベンチに腰を下ろし日向ぼっこを兼ねて休み休みのんびりと梅を眺め
ゆっくりと今年も園内を隈なく巡回
また例年通りソフトクリームを食べ滞在時間1時間強で帰路についた。
毎年訪ねているが一年に一度のここの枝垂れ梅鑑賞も来る度毎にその見事さに満足度100%だと言い充実した時を過ごす。
否応なしに年々歳を重ねながらも高齢者として趣味や楽しみ事がある事が生き甲斐のひとつとして元気にいたいものである。
帰宅後の楽しみは撮り溜めて来た画像を眺め一枚毎に自己評価が始まるが下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。
時には他人評価は別にしても自分に気に入った画像も中にはあるものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/915b839a04b114a58787fe336c63d3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/a2a6573cf4147f606938a2b32bc0d2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/fa0a737dde4f8fa94b31f9671035c854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/9dc03af443fb2ad49147330a8fca5ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/bffa0eca09627830ec726293537fc863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/2527c2ad36149cd9239a1d633bc9732e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/a106a40e16648486fa020d8c3318bddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/c0ad6ccfd631702de5e89328f45ad0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/93573aebdf7a8c598f2e04517c2f0e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/a2ad343c717459ed7791779935d8521b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/c12c38ff5b7d492cdf84a7c3a0b36030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/bb3246ac07ffbfd7e20dcfb1a13f9c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/c7b0eb5aa397b2d9d9bdb3292f7191a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/c0abafa80f24a6f1b6c4332fd2cb80d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/98c418aa52f98185ca4228e8685f29d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/4e9bc29350819b61cd6425e332fc0c21.jpg)
今年も訪ねる名古屋市天白区天白町「名古屋農業センター」の枝垂れ梅まつりに妻とふたりで
昨夜予定していた時間より遅れるも9時30分に入園する。
既に駐車場はほゞ満車近し平日ながらもこの時期の観光スポット大勢の観賞客で早くも賑わっている。
枝垂れ梅まつり期間のみ駐車料金500円入園料無料であるのも人気のひとつかも知れない。
満開近しの開花であるがとても壮観にみえる。
ところどころに設置されているベンチに腰を下ろし日向ぼっこを兼ねて休み休みのんびりと梅を眺め
ゆっくりと今年も園内を隈なく巡回
また例年通りソフトクリームを食べ滞在時間1時間強で帰路についた。
毎年訪ねているが一年に一度のここの枝垂れ梅鑑賞も来る度毎にその見事さに満足度100%だと言い充実した時を過ごす。
否応なしに年々歳を重ねながらも高齢者として趣味や楽しみ事がある事が生き甲斐のひとつとして元気にいたいものである。
帰宅後の楽しみは撮り溜めて来た画像を眺め一枚毎に自己評価が始まるが下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。
時には他人評価は別にしても自分に気に入った画像も中にはあるものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/915b839a04b114a58787fe336c63d3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/a2a6573cf4147f606938a2b32bc0d2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/fa0a737dde4f8fa94b31f9671035c854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/9dc03af443fb2ad49147330a8fca5ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/bffa0eca09627830ec726293537fc863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/2527c2ad36149cd9239a1d633bc9732e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/a106a40e16648486fa020d8c3318bddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/c0ad6ccfd631702de5e89328f45ad0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/93573aebdf7a8c598f2e04517c2f0e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/a2ad343c717459ed7791779935d8521b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/c12c38ff5b7d492cdf84a7c3a0b36030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/bb3246ac07ffbfd7e20dcfb1a13f9c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/c7b0eb5aa397b2d9d9bdb3292f7191a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/c0abafa80f24a6f1b6c4332fd2cb80d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/98c418aa52f98185ca4228e8685f29d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/4e9bc29350819b61cd6425e332fc0c21.jpg)