
毎年の事ながら今年も庭で挿し木から育て大きくなった雪柳が満開見頃である。
垂れ下がった枝が駐車場の車の邪魔になると毎年大きく剪定されながらも奇麗に咲いている。
剪定した際小枝をプランターに数本挿して置いたのが気がつけば緑の葉をつけているのがみられ根付いたみたいである。
また知人に貰われて行く事になるだろうと思われる。
ユキヤナギの名の通り雪が樹に積もった様に真っ白な花は庭の一部を飾っている。
また今朝はメジロの為にとミカンを買いに走り早速置いてやった。
何時もの如く待っていたとばかりにミカンに寄りツガイで勢いよく啄んでいる。
一袋10個で500円弱の価格でもこの冬は我が家族で食べたミカンの数はメジロの足元にも及ばない程の数しか口にして無い様だと妻と笑う。
あと一週間位はミカンの確保も出来た事ゆえにもう少しの間姿を見せて欲しいものである。

