とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

青春18キップで大垣&岐阜観光

2020年01月06日 20時37分59秒 | 日記
正月休みも終わり本日から出社するサラリーマン多しの時間帯をずらし朝9時13分の大垣行きに乗車する。
勿論座席確保の手段である。所要時間は1時間程ではあるが高齢になれば立っては居られないものだ。
思惑通り当初から座れ外の流れて行く景色を眺めながらぼんやりと・・・
今冬は雪の知らせも殆んどなく遠くに見える山「伊吹山」がすっぽりと雪に覆われとても奇麗に見えている。
本日も好天に恵まれ旅日和となってくれた。
終点大垣に着き駅前の地図で目的地を確認
徒歩で10分程の「大垣八幡神社」参拝し、そこから10分弱の「大垣城」に立ち寄り滞在時間一時間程で11時過ぎの列車に乗車し岐阜に向う。
岐阜では「岐阜大仏」で知られる「正法寺」
岐阜駅前からバスを利用して金華山近くで下車すぐが岐阜公園で見上げれば岐阜城が眺められる。
極近くに目的の大仏寺があり200円の拝観料を支払う。
初めて訪れたが奈良東大寺や鎌倉の大仏殿とは違った趣ある大仏様である。
暫く堂内の椅子に腰を下ろし大仏を真正面にして暫し時を過ごす。
来訪者も少なく薄暗い静かな堂内では朝からの疲れかウトウトとしてしまった。
直ぐ近くの岐阜公園を散策して帰路に着く。