とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

まだまだマスクは必要ではあるがアベノマスクの評判は?

2020年07月31日 23時30分59秒 | 日記
今朝は隣の地区の仲間とのグラウンドゴルフ練習日だった。
何れも80歳前後の高齢者5名が仲間である。
最近コロナ感染者が急増の市内に住む者同士であるが安心の出来ない状況下ではマスク着用がマナーでもある。
しかしマスクしての運動は暑く息苦しく大変だ。
日頃殆んど外に出ない室内ではマスクは不要でアベノマスクはどこかにしまい込んだままである。
現役の人達の通勤時のマスク姿をテレビニュースでみると大変さが分かる故にご苦労様とつい口に出る。
夏用のマスクが少々高くとも入手に走る心境が理解出来る。
ところで何時迄続くのか神様でも分からないコロナウイルス禍
重症者が当初ほど出ていないものの最近の感染者の発症数はまさに第2波と振り出しに戻った様に思える。
自宅のある刈谷市は本日現在32名の感染者が発表されている。
梅雨が明けたらマスク必要なしとはいかない様だ。 思いっきり人と話をしてみたいものだ。