ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

55歳からの一番楽しい人生の見つけ方 三笠書房 定年退職前の皆さんはこんな本を読んでいるのでしょうか?

2011年02月18日 | 本の紹介コーナー
「55歳」からの一番楽しい人生の見つけ方 (知的生きかた文庫)
川北 義則
三笠書房

 川北義則さんの著書を読んでから3冊目、この本に出会いました。どうも私は、川北さんと生き方の歩調が合うようす。

   内容は、基本的に川北流の生き方がベースになっていますので、「男」の視点から見た定年退職後の生き方について、どのようにすれば「男」として生きていけるか?を模索する本です。

 定年退職後、確かに選択肢は色々あります。本は、6章立てなので、各章のタイトルだけを載せておきます。

  第1章  「自分の時間」を楽しむ9つの条件 人間、年を取ってからが面白い!

  第2章 "悠々自適"を楽しむ7つの条件    おしゃれを忘れた中年は寂しくなる

  第3章  「心配いらず」の6つの条件 金がなくても幸せ、とはいかない世の中

  第4章  「孤独知らず」の9つの条件 人に頼らず、女房に頼らず、いい人間関係

  第5章  「不満知らず」の10の条件 年甲斐もなく遊び、生きればいいじゃないか

  第6章  「執着知らず」の6つの条件 ちょっとくらいガタがくるのは当たり前

 おっしゃるとおり、定年退職後の選択肢は沢山あっても、人間、これまで歩んできた延長線上からは、なかなか離れられないと思います。

 長年かけて自分の体に着けてきた「鎧」は、退職後、簡単には外すことができないのでしょう。すみやかに「鎧」が外せるには、その準備をしておく必要があります。

 私の場合、手遅れの部分はたくさんありますね。

 

 まあ、今は退職後の事を考える余裕はありませんので、1年後、退職してから考えることにします・・・・・・

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ