平成24年9月19日(水)、もう少しで我が家のビーグル犬ナナが満13歳になります。
平成11年9月27日生まれの小型ビーグル犬の♀です。
一応、血統書が付いています。
今年に入って交通事故(自ら自動車に当たりに行ったもの)で左後足の肉球が破損、左目は緑内障で失明、右目は結膜炎、さらに夏になってからは咳を連発するように・・・
こんな状態なのに食欲は半端じゃありません!当然のごとく肥満体です。
小型ビーグル犬の場合、通常9kg・・・・我が家のビーグル犬は最近12.1kgです。何とかしなければ・・・
一見、痩せているように見えますが、それは見えるだけ・・・
咳の原因がほぼ特定されました。当初は気管支炎・・・そして症状から慢性心不全、しかし、投薬効果がなく、レントゲン写真でみると食道狭窄症のよう・・・その割には元気。
人間と違い、症状を訴えないので、なかなか診断も難しいですねぇ。
いつも、まともに座れません。
13年前に我が家に来た時から雑種犬タロウ♂(昨年15歳で死にました。)と一緒に生活していましたので、メスなのに今でも足を上げてオシッコをします。 環境とは恐ろしいものですねぇ・・・
私も今年3月定年退職するまでは散歩もろくにしていなかったのですが、家族から相手にされなくなったので、唯一しっぽを振ってくれるビーグル犬ナナの世話を焼いています・・・