ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

猛暑の中、大津市までブロンプトンで走りました・・・長距離ポタリングですが頑張りました。

2019年08月10日 | ポタリング

 令和元年8月10日(土)、午後から大津市で滋賀県防災士会の定例会があるので、早朝からブロンプトンで出発しました・・・

 7時の時点で、気温は30℃、昼過ぎには猛暑になりそうです。

 安土の文芸の郷を経由して・・・できるだけ日陰走行。

 

 途中のコンビニで、付録目当てにBE-PAL9月号を購入してしまいました。

 

 守山の「えんまどう公園」の遊具には誰もいません・・・

 

 栗東市に入り、コメダ珈琲店で休憩します・・・モーニングコーヒーのヨーグルトセット540円。

 ここでBE-PALの付録「Coleman」の防滴ミニバッグを取り出しました。

 これは使えそうですね。

 

 51.2km走って大津市の膳所公園にたどり着きました・・・

 

 少し足を延ばして、JR石山駅ガード下の「大倉たこやき店」で早目の昼食を・・・

 3年振りですが、廃業していなかった(笑)。 

 ねぎ焼きセット・・・450円で、ねぎ焼1枚、たこ焼き8個、600mlのお茶1本が付いています。

 ただし、ねぎ焼もたこ焼きも同じ味(笑)。3年前と同じです。

 

 近江大橋の下をくぐって、なぎさ公園へ・・・

 

 いつもの休憩場所にやって来ました・・・

 まずは、スズメくんの登場です。

 次は、ハトさん・・・

 こんなに近くまで来ました・・・

 定例会の会場に行く前に、着替えます・・・汗だく。

 

 滋賀県防災士会定例会の会場「明日都浜大津」に到着しました。

 

 定例会は14時00分から16時40分まで・・・

 いつもは10名ほどの定例会ですが、今日は特別、倍以上らしい・・・

 

 今回は懇親会がないので、復路はJR草津駅までブロンプトンで走ることにしました。

 JR草津駅に到着。輪行して帰ります・・・

 

 今日も一日暑かったですね。16時30分で路上の電光掲示板は36℃を表示していました。

 車窓から夕陽を見ながら帰ります。

 

 スポーツドリンクのお蔭で熱中症にもならず、無事帰ってきました・・・

 熱中症対策として、大津までコンビニが多いルートを選択しました。

 往路60Kmの間に20店舗ありました。これだけあれば何時でも避暑に入れます。

 

 本日の走行距離は、76.23km・・・調子に乗って走り過ぎました(笑)。

 

 2019.8.10 ブロンプトンS6L-X(raw)累積走行距離 3,101.7km

 

 

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ