ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

友達のクロスバイク(AUTHOR)のシフトケーブルを交換し、ついでにメンテナンスしました

2019年08月18日 | 自転車関連

 肉体労働の職場の友達からクロスバイクの修理を依頼され、願ってもないこと。一つ返事で自宅の自転車工房(単なる部屋)で修理しました。

 フロントギア用シフターのアウターケーブルが劣化して割れていただけです。

 狭いわが家でアウターケーブルを交換、インナーケーブルも新品にしました。作業スペースなし(笑)。

 

 ついでに、勝手ですがメンテナンスしました・・・

 ・フロントディレイラ―がインナーギアに干渉していたので、調整。

 ・前後ブレーキが効きにくい状態だったので、ワイヤー調整。

 ・リアディレイラ―のワイヤーエンドキャップを装着。

 ・チェーン清掃と注油。

 ・フレームのポリッシュコーティング。

 ・エアポンプがなかったので、古いものですが、おまけで装着。

 そこそこキレイになりました(嬉)・・・

 

 で、チョットそこまで試走・・・いつもの金亀公園まで。

 修理したのは、左シフターからフレーム間のアウターケーブルとインナーケーブルの交換です。

 試走したところ、特に問題はないようです。

 明日、納品します。修理代金はシフトケーブル代の538円(税込)になります(笑)。

 

 

 

 クロスバイクAUTHOR(アーサー)とは・・・

 AUTHORはプラハ、チェコを拠点とする東ヨーロッパ最大のバイクブランドです。

 このクロスバイクは、2013年モデルのようです。

 

 結構、走りやすいバイクでした・・・


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ