平成25年11月22日(金)、紅葉を求めてmyブロンプトンで東近江市五個荘の聖徳太子ゆかりの寺院「石馬寺」に行ってきました・・・
9:00 石馬寺に到着!
「石馬寺」は、聖徳太子がこの山麓に馬をつなぎ、山上に霊地を探して下山すると馬が石と化して池に沈んだというところから寺号がつけられたそうです。
紅葉は一見「見ごろ」かな、と思ったのですが、チョット早かったような・・・
木々に囲まれた寺内には静かな空気が流れ、1000年の歴史を感じることができます。
本堂までやってきました・・・
石段を下っていきます・・・
9:35 石馬寺を後にしました。石段が歴史を刻んでいましたね・・・
ローハイトハンドルに交換してからブロンプトンらしさが戻りました。
石馬寺の紅葉は、「色づき始めた」というところ・・・11月末が「見ごろ」でしょう。
本日の走行距離は18.84km・・・
2013.11.22 myブロンプトン 3年目累積走行距離 5,714.3km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます