さて、2000年製のビンテージ・ブロンプトンT5(グリブロ)にサイクルコンピュータを取り付けます。
在庫のキャットアイCC-RD300Wを取り付けることに・・・
センサー部・・・取り付け完了!
メーター部・・・取り付け完了!
これでハンドル回りは、ほぼ作業が完了しました・・・
さて、ぼつぼつ同じT5からダイナモライトを移設するか・・・
ダイナモライトを移設すれば、ほぼ、2000年製ブロンプトンT5のツーリング仕様が完成形になりますね。
それで終わるわけではありません。その後は、駆動系の作業が続きます・・・
思わぬ不具合を発見する可能性もありますし。
レストア完成までは、もう少し時間がかかりそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます