またまた怪しい電話がかかってきました。
東京電力の関係で?「低圧設備の点検を行っている設●協会と申します。
御社では、低圧電力をお使いですね。設備の点検をするので御都合のいい日を・・・」
というような向こう主導の電話が。
後ろでは悪質商法でよくある、たくさんの人が電話をして話をする賑やかな声が。
明らかに怪しい電話です。
まずはじめに東京電力さんのご依頼ですか?と質問すると、そのような、
そうでないような曖昧な回答が。
いろいろ聞くと「何か嫌なことがあったのですか?」
「まぁいろいろありますよ。」
「よくありますよね。私達は何かを付けろとか、買えとかいうお電話ではありません。」
といったやりとりが。
「ですから、東電さんの依頼なんですね。」
と聞けば
「電力を供給するのが東京電力、電気を供給する工事をするのが関東電気工事(関電工)、
住宅の設備を点検するのが関東電気保安協会等、低圧の動力等の設備点検をするのが私達です。」
みたいな事を言うのです。
「ではわかりました、もう一度会社名を教えていただきますか?」と言うと、
「設●協会」と申します。
「電話番号を教えていただけますか?」と聞くと
「私のですか?」ととんちんかんな答えが。
コールセンターのあなたの個人的な電話番号聞いてもね。
どうせあなたの電話にかけても着信拒否かかるし。(´∀`)
「あなたのでも良いですが、会社の電話番号を教えてください。」と聞くと、
先程までうるさかった電話のおとが数秒無音に。
そのあと、プーップーップーッ・・・
はい、悪質商法確定!です。
そもそも引き込み部から中は個人責任。
東電が負担をしたり、自分のやった工事でもなく、遠くから来て利益も得られないのに
宅内設備を無料で点検してくれる親切な人なんてなかなかいないです。
これは事業者向けの電話ですが、似たような個人向けの電話は多々あると聞いています。
今では巧妙化して、最初の電話等で情報を聞き出し、その情報を元に、別会社やあとで
電話をして営業をかけるやり方もあるそうです。
今何の回線に入っている、お客様番号や契約容量を教えるなどの個人情報はそこの誰かも
わからない知れない人には教えないようにしてください。
弊社ではよく、コピーの導入時期とか、電話回線の契約内容などが狙われています。(^O^)
みなさん、お気をつけください。
千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます