新年を迎えて早くも1ヶ月が過ぎました。
と思ったら不意に大雪に見舞われてしまいました。
前日の就寝前、凄く寒いなぁと思っていて、朝起きてもかなり冷え込んでいるのが
わかりました。朝食を食べようとした朝7時前頃からパラパラと霙が降り出し、
しばらくすると完全に雪。1時弱であたりは真っ白になってしまいました。
3~4cmくらいは積もったかな。
そんな中ですが、燃えるゴミの日だったので4WDの車でゴミ出しへ。
ノーマルタイヤなのでゆっくり走って行ってまいりました。
それにしても結構なスピードで走る人が多いこと多いこと。
雪国の人に言わせると、積雪時にノーマルタイヤで走ることは危険な行為で、
TVなどでそういったシーンを見ると、その危険な行為が信じられないんだとか。
雪が降ってしまい、ノーマルタイヤで走らざるを得ない場合には、ゆっくり走っ
て後ろから速い車が来たら停まって譲りましょう。
せかされてスピードを上げて事故っても自己責任ですから。
後で聞いてみたら、雨雲の関係で数キロ南側では雪はあまり降ってあらず、館山や
鴨川、千倉などでは全く積もらなかったようです。
県道297号線のラインから嶺岡山系までの狭い範囲でのみだったみたいでした。
皆さん雪道の走行には気をつけましょう。
千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
https://www.kasekoumuten.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます