WBC日本代表、優勝おめでとう!\(^O^)/
昨日は事務作業しながらTV放送を聞き(見)ながら、そして今日の試合は始めは事務仕事をしながらTV観戦、後半はを現場への移動中にカーラジオで聞いていました。
最後はいてもたってもいられなくなって車を停め、一緒に現場に向かっていたMちゃんの携帯電話のワンセグ放送でTV観戦しちゃいました。
親方!2人でサボッテスミマセン~ン(*_*)
北京オリンピックでの屈辱的な完敗。 そんな中で望んだWBC。
永遠のライバル?決勝ラウンド出場まで韓国と4回もあたり2勝2敗。
でもなぜかキューバやアメリカになんて負ける気がしませんでした。(^o^)
もちろん実力は間違いなくトップクラスなんだろうけど。
日本の緻密な投手陣が本気を出せばそんなに手強い相手ではありません。(^o^)
そして決勝戦は韓国と5回目の対決。(@_@)
WBCは気付けばアジアシリーズみたいなものであり、アジアチームによるワールドシリーズだったと思います。
これで燃えて勝たなきゃ、日本代表につける薬はもうなかったかもしれません。
やっぱり日本は普通に攻撃する野球よりも、足を絡めてコツコツと相手投手をくずすスモールベースボールをすれば、強いんだなぁなんて思いました。
で、次回はアジア開催(もちろん日本!)ですかね。
今日の対決を見ればわかるとおり、もうWBCはアメリカの物ではないですから。(^_^)v
でもそれは無理でしょう。 MLB(メジャーリーグ機構)主導で行われる大会である限り。(*_*)
今大会の総収益(各国代表のスポンサー料も含む開催費から出た利益)の6割強がMLBとMLB選手会に入るんだそうです。その収益の約半分は日本関係のスポンサーなんだとか。
優勝した日本には約3億円・・・(-_-;)
アメリカは国の誇りのために、泥まみれになって優勝なんてしなくても、多くのお金をえれるんです。だから選手選出にはMLBの公式戦に影響が少しでも出ないように規制する。
MLBが許可しなければ、世界最高峰の戦いが実現しないというのがわかっていてのこの行為。なんか優勝目指して一喜一憂している日韓が悲しく見えてきます・・・。(>_<)
アメリカ美味しすぎですよね。(*_*)
開催をを重ねて、名実ともに世界野球のための世界最高峰の大会になることを願うばかりです。
まぁそんなことはおいておいて。
全員野球で勝ち取った世界一。 改めて おめでとうございま~す!
さぁ、野球は世界一になりました。 次はサッカーが頑張る番ですかね。
頑張れ!日本!頑張れ!サッカー日本代表!
最新の画像[もっと見る]
-
御挨拶 4年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
2018年 新年の御挨拶 7年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
JKF2017春 8年前
-
JKF2017春 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます