奥様の親友一家に誘われて1泊2日の旅行をしてきました。
旅行の工程はプロ顔負け?の仕切り屋である妻の親友(こまつのおやぶん)に全てお任せ。
プロドライバー(笑)の旦那様(まーくん)の運転で、8人乗りのワゴンに乗り込み、2家族、大人4人、子供3人での旅行となりました。
行き先はU字工事で話題の栃木です。栃木のライバルの茨城を抜けて栃木へ上陸。(^o^)2日間の主な内容は、買い物が那須ガーデンアウトレット、佐野プレミアムアウトレット。我が家の主な買い物は子供服。私は丸井のアウトレットショップで高い割引率だった、半袖シャツ2枚あわせた定価が¥8、310-、それがお値段なんと¥2,730-也。
超お買い得♪ (^_^)v
食も充実で、イタリアンは人気店の薪窯で焼くピザとパスタ、国産黒毛和牛のビーフシチュー、充実の朝食バイキングに、平日のお昼休みも過ぎたのに20人以上が並んでいた宇都宮の珉珉餃子、締めは竹の棒で打つ手打ちの佐野ラーメンと高密度。
今回の宿は某会員制リゾートホテルで、木々に囲まれた敷地に広々なお部屋と、2泊くらいしてゆったり過ごしたくなるような好環境です。
おやぶんのお父様のお仕事関係の割引適用で激安宿泊できました。 そうでもなければこんな豪華なリゾートホテルにはまず泊まれません。おそらく相場の宿泊滞在費の半額~1/3程度で泊まれたんじゃないかな。(^_^)v
いつもお世話になっているお父様に感謝です。m(_ _)m
食に買い物にと、大充実な こまつのおやぶんプロデュースの旅行でした。
こまつのおやぶんが行きたいところに行っただけという噂も?(^^;) ありますが(笑)楽しませてもらいました。
おやぶん、さすがです(^o^)
ここのところ小旅行が続いて家計を圧迫している我が家ですが(^^;)、今回は交通費も割り勘なのであまりかからず、「経費はお安く、満足度は高く。」なコストパフォーマンスの高い旅行ができました。
1日仕事をさぼった(*_*)ので、挽回するためにお仕事頑張ります。
p(^-^)q
最後に、ここを見てくれているまーくん、おつかれさま&ありがとう。
m(_ _)m
P.S 設計も大切にする関係もあって、私は旅行先でも様々な建物などをいろいろ見て考えてしまいます。これって職業病ですね。まぁ、こういう行動にならなければプロとしてどうかと思いますが。
今回もホテルやレストラン、ショップなどを見て、いろいろ思うことがたくさんありました。(^o^)
南房総 加瀬工務店 T.K
最新の画像[もっと見る]
-
御挨拶 4年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
2018年 新年の御挨拶 7年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
JKF2017春 8年前
-
JKF2017春 8年前
今回はおやぶんが先に見てしまったらしいね。(^_^)
次回は海外??? 無理無理(>_<)
パスポート再取得や言語、幼い息子、そして何より金銭と問題山積みですから~っ(T_T)
箱根とか蓼科とか身近でよいのでまた誘ってね。(^_-)
重ね重ね、いろいろお世話様でした。m(_ _)m