暑いです。昨日も今日も暑いです。
みなさん、暑さに負けぬよう頑張っていますか?私は暑さから逃れるため?妻の職場の同僚の誘いに乗って、日本最大級のビアガーデンその名も「360°ビアスタジアム」に行ってきました。
ご存じの方もいるかと思いますが、千葉ロッテマリーンズが2005年より行っている企画で、全席自由席(一部の席を除く)、ビールが通常の半額300円!さらに花火も上がる今や夏の風物詩となっているイベントです。(^_-)
まだ夕方からは涼しいこの時期に、野球を見ながらお手ごろ価格のビールを片手に野球観戦ができると言うこともあって、平日のゲームにもかかわらず、2万8367人と大入(定員は約3万人)。
妻の同僚がレフトスタンドの上段に設置されたデッキ席を確保してくれたため、気分はまさにビアガーデン。\(^O^)/
とは言え運転がある私はオレンジジュースを4杯。妻はビールを6杯。
妻は、楽しそうに呑んでいました。(^O^)
途中ライトスタンドに移動して久しぶりの外野応援。懐かしかったなぁ。(~o~)
妻も楽しそうに飛び跳ねたり、手を振りかざしたりしながら(応援スタイルです)外野応援初体験。(^O^)
今シーズン初の花火も見ることができて、夫婦でビアスタジアムを満喫してきました。
試合結果ですか???気にしていません!覚えていません!知りません!(>_<)
私の記憶が確かならば、「首位 対 5位 9ゲーム差対決」 そのままの結果だったはずです。(-_-;)
ところで、ん?あなたカープファンじゃぁ・・・と思った方もいると思います。
カープは小学生時からのファンであることは間違いありません。地元を愛する私?は、マリーンズが千葉に来たときから心の中で応援し始め、1996年から本格的にマリンスタジアムで応援するようになりました。(過去ブログ参照)
90年代は多い年で年10試合~くらい行っていたでしょうか。
ここ数年はほとんど観戦に行けていませんが、なんだかんだ機会があるもので年1~2回くらいは行っています。
次はいつになるかなぁ。
追伸 「おめ~っ、仕事さぼって遊びに行ってばっかじゃね~かお~っ」(房州弁)とつっこみを入れている人もいるかと思います。(-_-;)
自営業ですので、お休みの日も仕事をする事があるので代休としてご理解を(^_^;)
南房総 加瀬工務店 T.K
最新の画像[もっと見る]
-
御挨拶 4年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
2018年 新年の御挨拶 7年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
JKF2017春 8年前
-
JKF2017春 8年前
普通にコメントしちゃっていいのかしら[E:sign02]
まずかったら削除してくださいね。
なんだか楽しそうなイベントだねぇ。
飲めないけど、お祭り騒ぎ好きだし[E:sign04]。[E:happy02]
野球は特に、興味ないのだけれど…。
どちらかと言うと阪神がよかったり[E:sign02][E:smile]
コメント大歓迎です。
お酒呑めなかったっけ?野球に興味なくても、基本的なルールくらいわかれば楽しめるはず。
やっぱり目の前で見るのは迫力があるからね。
ちなみにビアスタジアムとか言うけど、俺はオレンジジュースだったよ。
ひさちゃんの家の新築もとても難航しているけど、相談に乗れる限りまだまだ相談に乗るからね。
我が社で建てにいけれれば一番良い解決策なんだけど・・・。
海を渡るためにはかなりの決断が必要だよ(>_<)
良い家造りが出来るように祈っています。