昔々、「外国人との親睦会」と呼んでいた20年以上前は毎年参加。
そのうち、数字が大好きなセンターとなり、参加には夏4のチラシをいれないといけないことになり不参加
そして、その縛りが無くなってからは数年参加
今度は、Webで平日10時に申し込むことになり、その時間は学校で教えている私は授業が終わってから申し込もうとしてももうキャンセル待ち。
しかし、HTのマナーが悪いようでキャンセルがなかなか出ない割には、当日の会場がガラガラだったらしい。
スタッフの再三の呼びかけにより、今年は10人越えのキャンセルが出ている日程が出たので1週間前に申し込み、生徒達にも「今度の日曜日参加できる人!」とメールで呼びかけ、11名参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/01/a826f4fef9aa224f09adac8ad536a909_s.jpg)
みんな楽しく、キャッキャ笑いながらゲームを楽しみました。
観覧している保護者も笑顔で良かった。
しかし、外国人との親睦会の癖で生徒のフォローに入ってしまった私。
他のHTはそういうことはしないので、本当はやってはいけなかったのだろうなあ。
時代についていけない私です。
そのうち、数字が大好きなセンターとなり、参加には夏4のチラシをいれないといけないことになり不参加
そして、その縛りが無くなってからは数年参加
今度は、Webで平日10時に申し込むことになり、その時間は学校で教えている私は授業が終わってから申し込もうとしてももうキャンセル待ち。
しかし、HTのマナーが悪いようでキャンセルがなかなか出ない割には、当日の会場がガラガラだったらしい。
スタッフの再三の呼びかけにより、今年は10人越えのキャンセルが出ている日程が出たので1週間前に申し込み、生徒達にも「今度の日曜日参加できる人!」とメールで呼びかけ、11名参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/01/a826f4fef9aa224f09adac8ad536a909_s.jpg)
みんな楽しく、キャッキャ笑いながらゲームを楽しみました。
観覧している保護者も笑顔で良かった。
しかし、外国人との親睦会の癖で生徒のフォローに入ってしまった私。
他のHTはそういうことはしないので、本当はやってはいけなかったのだろうなあ。
時代についていけない私です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます