Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

カラオケに夢中

2011年12月25日 22時11分26秒 | ホームティーチャー
始まりは、母の誕生日会。

父が倒れてから初めて両親を連れてカラオケに行きました。
1人3時間900円。持ち込みOK!
ドリンク飲み放題です。

安くなりましたね。カラオケも。

近くの吉野家で豚丼を買い、コンビニでスイーツを買い、いざカラオケへ!

年のため、歌いたい題名がわからないという「ぼけ」が新たに発覚しましたが、なんとか3時間4人で歌い切りました。

実は、父はマイクでTV画像ができる家庭のカラオケを数年前に購入していました。
それも持ってきてあったので、24日クリスマス会の日にみんなで家でカラオケ。

もともとカラオケが大好きなかっちゃんとだいちゃん。
2人で相談してだいちゃんがWiiのカラオケソフトを夜9時に買いに出かけていき、インターネットにつなぎ(1か月1000円)、カラオケ第2弾の始まり始まり・・・


私は久々に図書館で本を借りたから、途中から読書へ。
熱唱している2人の隣で読書に熱中。

10時に、かっちゃんと寝室に行ったんだけど、大ちゃんは夜中の1時までオタクの歌を歌い続けていました(笑)

今日も午後は、両親は自分たちのカラオケで2時間ほど歌い、バイトを終えて帰ってきた大ちゃんは夕食後Wiiのカラオケで熱唱。

歌を歌うと、発声にもなるし運動にもなるから、両親にはぼけ防止、大ちゃんにはダイエットのためにご近所から苦情が来ない程度に頑張ってほしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休みです

2011年12月23日 16時39分38秒 | ホームティーチャー
明日と火曜日の補講を済ませると教室は冬休み。
3学期は1月10日から。

夏休みがなかったので、今度はゆっくりできるかな?

午前のお仕事は月曜日まで。
仕事を終えて、家族忘年会の予定です。

今日は、天皇誕生日で実家の母の誕生日。
カラオケに連れて行ってお祝いしました。

持ち込みOKなので、近くのお店でいろいろ買って3時間。
3時間パック1名900円。

カラオケも安くなりましたね。

夜はお寿司ケーキでお祝いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間のOFFがほしい

2011年12月18日 16時33分33秒 | ホームティーチャー
昨日は、久々に補講のない休日。
しかし、こんな日は必ず家族の用事が入る私。

昨日の予定。
午前中はかっちゃんに付き合ってリハビリに出かけた私。

夜はマーちゃんの仕事が終わるのを見計らって8時から着物レンタルショップへ。

終わったのが10時・・・

バス停でTV塔の写真を撮ってみました。

なかなか休日がないわ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!かっちゃん退院!

2011年12月13日 23時25分51秒 | ホームティーチャー
本日、かっちゃんが退院してきました。

久しぶりに、バス停まで見送らずに夜もかっちゃんがいます。
いろいろ、面倒なこともあるけど、奥様に代わって、私の両親が手伝ってくれるので大助かりです。

まだまだ手助けしないと普通の生活はできないかっちゃんです。
・着替えは一人ではやってはいけない
・お風呂も自分で洗えるがふけない
・寝るときにも器具を付けたままでないといけない

などなど、大変です。

家族みんなで協力してくれて本当に助かります。

今日は、母が私の布団を干してくれたので、久しぶりにゆっくり寝ます。

明日は、ショコラの散歩も病院への着替えを届けるのもないのでちょっとのんびりして仕事に行けそうです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院が1日早くなりました

2011年12月10日 21時56分45秒 | ホームティーチャー
かっちゃんが入院している病棟では入院待ちの患者さんがたくさんいるため「早期退院」が進められ、かっちゃんも1日早く退院できることになりました。
*かっちゃんも1か月待ちで入院しました。

来週、13日に帰ってきます。
その日は義母の月命日です。

お義母さんのプレゼントかもしれません。

1Fの義父世帯の3部屋は、現在義父が一人で住んでいます。
相変わらず「奇跡の人」で主治医が「いつ亡くなってもおかしくないから注意するように」と2週間に1回の診察のたびに私に言われるのですが、食事もきれいにたいらげて、はた目には元気な89歳です。

でも、そろそろかな・・・
この4年間は、生死の境目から奇跡的に戻ってきてくれたプレゼントの期間だったかもしれません。

大ちゃんの成人式も終了
お義母さんを看取ることができた。

でも、できたら、再来年のまーちゃんの成人式まで奇跡が続くといいな。

毎日冬らしくなり、寒さが厳しくなっています。
お義父さんには危険な冬です。

かっちゃんが退院してきても、ベッドのない私たちの寝室では、まだ腱板が回復していないかっちゃんに何かあるといけないし、義父に何かあるといけないので、かっちゃんは1Fの義父の寝室のベッドに寝る予定です。
完治は春。
それまで、お義父さんと同じ部屋で仲良く寝てくれるかしら?
それとも、けんかばかりかな?

それでも、お義母さんのときのような後悔はかっちゃんにさせたくないから・・・
「もっといろいろなことを話しておけばよかった」って

春まで、私は一人でのんびり寝ます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単すぎるテストって意味がないと思う

2011年12月08日 22時02分35秒 | ホームティーチャー
私の生徒はできるとは思いません。
ECC英検の前に何も特別な指導はしません。

ただ、4月から学習したことを普通に「復習しましょう」というプリントしか作りません。

でも、8割の生徒が特A圏内になるなんて、うちの生徒ができるというより、試験が簡単すぎるのだと思います。

PIなのにアルファベットの識別なんて。
*何回も「フォニックスの聞き取りにしてほしい」と書いている

選択肢も明らかに違うものばかり。
もう少し悩むもの、ターゲットを理解しているかどうかがわかるものにしてほしい。

うちのPAの6年生。
「1月の4級の勉強しているから、ECCの試験は本当に簡単だね」と言いました。

実は、小学生の筆記試験の試験時間は生徒に内緒で半分の時間でタイマーをセットしています。
それでも、ほとんどの生徒が余裕で終わるので、タイマーがなる前に終了して答え合わせをしています。
中学生の筆記試験も50分のところ40分でセットして30分でほとんどの生徒が「リスニングをやろう」と言います。

会社の教材はきちんと生徒を伸ばしています。
生徒の本当の力をはかることのでできる試験になるのは、いつなのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ECC英検終わりました♪

2011年12月08日 21時56分44秒 | ホームティーチャー
ジュニア生徒41名が私の教室の生徒

今回のECC英検の結果がこちら。
ピンクが満点の70点。
ブルーが65点以上の生徒。
41名中33名に色がついています。

どんなに会社に「Superはいいですよ♪」と言われてもやらない理由がこれ。

たった60分、授業料は6300円
でも、特Aランクになれないのは41名中、たったの8名。
教室最低点は59点。

会社の皆様。
これなら、Superをやらなくても十分でしょう。

6年生全員が1月に4級を受験します。
5年生ほぼ全員(今年からの転入生を除く)が5級を受験します。

授業時間が長くなれば、生徒の力が伸びるのは当たり前。
しかし、そのためには保護者の負担も増える

だから、私は60分の授業をフル活用した指導をしています。
会社にSuperをやらなくても文句を言われないような授業をしているつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の受験をやらなくっちゃね

2011年12月04日 23時02分43秒 | ホームティーチャー
10月は介護の問題で英検を見送った私の教室。

1月に引き伸ばしたおかげで、5年生に模試をしたら、最低点が36点最高点が45点(50点満点)
みんな、余裕での受験ができそうです。

4級の6年生は、一人は余裕、一人はぎりぎり、一人は10点足りません・・・

準2級は高校生が1名リベンジをするそうなので、
5級6名
4級2名
準2級1名

あと、1名を募集しないといけないなあ。
できない中1を受験させようかな?

そういえば、2級を受験したいと高1が言っていたなあ。
やらせてみようかな?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の朝は大敵

2011年12月04日 08時15分18秒 | ホームティーチャー
昨日、義父の定期検診。
エコーをとって、レントゲンをして、夏に輸血をしたので副作用チェックの血液検査をして・・・

結果が出ました。

「また大動脈が2倍に腫れています。今度は何かあったら瞬間ですから、CTをとりましょう。
日赤で予約が取れなかったら、違う病院で予約をします。いいですか?」


日赤じゃないと、CTを平日に取りに行くには私は付き添えない。
*日赤にはかっちゃんが入院しているので、タクシーで病院に行けばかっちゃんがどうにかしてくれる。

「午後ならなんとか、時間が取れます」といったら、
「では、午後の予約があるか聞いてみます。」

昨日は土曜日だったから、月曜日の朝に予約を入れるとのこと。
やっぱり、月曜日は仕事だからかっちゃんからお医者さんに確認の電話を入れてもらうことに。

実は、月曜日は私の父が前立腺の肥大の検査のために日赤に行く日。
母も付き添わせて、かっちゃんに補助をお願いする予定だったんだけど、母は留守番にさせてお義父さんのスケジュールにつき合わせないと・・・

血圧の変化は冬の朝が大敵。
今日は、負担をかけないように私がショコラの朝の散歩へ。
明日から、早起きして私が仕事の前に行かないと・・・

さて、10時から英検模試なので、その前に5倍ポイントのお店に行ってお米とか買ってこなくっちゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web再登録完了

2011年12月02日 20時12分04秒 | ホームティーチャー
研修に出て1番良かったと思ったこと。

それは・・・Web再登録を忘れていたこと。

本日、早速やりました。
ラッキー!!!

以前は、OPERAが使えなくてIEに戻してログインをしていたのだけど、
新WebはOPERAでも入ることができるので楽です♪


今日のテストの結果
PF 3人70点 3人68点
*本当は副講師のクラスなのですが、彼女のお嬢さんがインフルエンザに罹ったため急きょ代講で試験監督をしました。

PE 69点 64点

64点の生徒。今月でやめるそうです。
自分が間違えるとすねる。
宿題をやってこないから間違える。
間違えると機嫌が悪くなる。

先週、あまりに態度が悪かったのでおかあさんに電話。
「授業料をお返しする用意はできていますので」とお話ししたんだけど、2学期最後まで続けさせてほしいと頼まれました。

PEは1人クラスになるけど、やる気満々の女子が残るので、1月に4級受験する4月からのクラスメイトに負けないように英語力アップを3学期から図る予定です。

退学は残念だけど、私も優しい女子もその男子にかなり気を使って授業をしてきたので、精神的に楽になるのでうれしいです。

おかあさんによると、クラスではトップの成績らしい。
だから、間違えたり注意を受けると嫌みたい。
間違えたから考え直そうというより、間違いという指摘をどうはぐらかそうかということばかりを考える生徒なんです。

お姉ちゃんも少しそういう傾向があったんだけど、その何倍も強いプライドが新しいことを始めるのにネックになっているようです。

あと、2週間。
優しい仮面を外さないように頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院が決まりました。

2011年12月01日 22時37分30秒 | ホームティーチャー
かっちゃんの退院が決まりました。

14日です。

先月の11日に入院して、14日に手術。
予定は4週間から6週間だったので、順調な回復かな?

20日はかっちゃんのお誕生日。
ケーキの関係で18日にお祝いの予定です。

日本語の忘年会が16日に決まっていたので、重なったらどうしようかと思っていたので一安心です。

かっちゃんが帰ってきてにぎやかになるまで、あと2週間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A’研修終わりました

2011年12月01日 22時20分51秒 | ホームティーチャー
本日はA’研修日

なんだか、ぎちぎちに詰め込まれた部屋にまたまたスタッフが4名も入り、息苦しい中で始まりました。

PAとJAの新教材の紹介

PAはPEをなぞった感じ。
でも、Reading for Funは読みではないと思ったので、まとめに書いておきました。

JAはJI生徒がいないので、教材がないので何とも言えないので、「ものがないのでわかりません」と書いておきました。

ディスカッションは①が当たりました。
私の得意分野なので、グループの代表として発表したら、みなさんから拍手をいただき、スタッフのM本さんにもほめていただきました。

これから研修のある方には、答えとなってしまうので書けないけど・・・


さて、明日は父について病院へ行かなくっちゃ。
あさっては母の病院です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする