ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Goodbye Hometeachers!
1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49
1番小さい箱は?
2016年06月25日 08時51分15秒
|
ホームティーチャー
5月のキャンペーンメイトカードでご入学の方へのプレゼントが届きました。
小さい箱ってないのかな?
入っていたのはメラミンコップ1個
絶対に1番小さいサイズの送料でOKのはず。
小さい箱を作ればいいのに。
そういう小さなことから節約してHTへの福利厚生に回してほしいなあ
コメント
早速届きました!
2016年06月24日 20時36分19秒
|
ホームティーチャー
月曜日の研修で注文したPFのPD
水曜日の午後に届きました。
木曜日のPF2から早速配布して、残りはあと3冊
生徒のみなさん、破れたのをみなさんのせいにしてごめんなさい。
コメント
なぜか合格!!
2016年06月24日 19時35分54秒
|
ホームティーチャー
英検の結果が悪かった生徒も合格していました!?
以前の総合計より今の計算の仕方の方が合格しやすいってこと???
とりあえず、全員合格でよかったです。
早速メールをしようっと!
英検のHPで調べたら、一番出来が良かった4級のMちゃん
スコアが751で3級に合格できるらしい???
本当????
英検が謎になってきました・・・・
コメント
今日はBS研修
2016年06月20日 22時31分15秒
|
ホームティーチャー
今日はBS研修だったので、土曜日に主人の病院の付き添いで電話できなかった、PFのPDを注文してきました。
7人分
もっと早く知っていたら、6月初旬の授業参観の保護者に説明できたのになあ・・・
こういう情報はユニゾンに載せるよりも、メールでお知らせしてくれるといいのに・・・
BS研修は重いL1のTBはp70だけでよかったです。
重かったのに。
しかし、失敗もしていました。
HEはマニュアルだったのね。
TBを持って行ってしまいました(恥)
これで、しばらく研修がなくてうれしい♪
コメント
PI U2-4
2016年06月19日 11時27分15秒
|
ホームティーチャー
前回からリニューアルしたのは、捕食のカードとeatのカードを入れたこと。
文字を導入するのは簡単だけど、イメージで英語を言えるのが1番なので
捕食のカードは、ちょうどびったりのカードをWebでGet!
PIのみなさん
「かわいそう・・・」と悲痛な声が・・・・
しかし、鷲の食べるものがバッタやカマキリになってしまう現代っ子
正解の小動物を示すと、またもや「え~~、(かわいそう)」
わかる、わかる。
昔に放送されていた「野生の王国」みたいな番組が毎週やっているといいよね。
英語を言う前に、捕食対象のお勉強が必要なこのレッスンです。
コメント
申し込みました
2016年06月19日 11時18分34秒
|
ホームティーチャー
CDリピーターは20数年のHT歴の中で3台使用しました。
2台は購入し、1台はやめたお友達からいただきました。
でも、やっぱり壊れてしまい、現在はこちらを使用中
速度を遅くできるので重宝しているのですが、数字はリモコンでしか入力できないのが難点!
定期配送に目を通す時間がなくて、研修で初めて知った新しいCDリピーターを早速申し込みました
届くのは秋。
痛い出費だけど、毎日の操作性へのストレスを考えるとこれが1番!
早く秋が来ないかな?
コメント
ドミノ君も変身!
2016年06月19日 11時14分50秒
|
ホームティーチャー
DTのアルファベット練習用のドミノ君も変身!
Ppppという構成ミスだったのでPへと変身させました。
ホワイトを買ってきてpを強引にPと作成。
ついでにIがlになっていたのでこちらも変身!
だって、IだとDTさんにはわからないから。
しかし、何て下手なんだろう・・・(悲)
コメント
失敗していた
2016年06月18日 07時11分43秒
|
ホームティーチャー
↓のDTのアルファベットシート
Nが2つある!!!
朝5時起きで作っていたので気がつかなかった。
昨日のDTは2人とも喜んでやってくれていたので
あわてて、今日も5時起きで作っています。
完成!
コメント
生徒が悪いのじゃなかった
2016年06月17日 21時36分10秒
|
ホームティーチャー
久しぶりにユニゾンを覗いて知ったこと
<PF>Picture Dictionary (PIEバージョン) について、不具合が一部発生しております。不具合の内容は製本時の糊付けが弱く、ページの開き方によっては一部のページが抜け落ちてしまう現象です。レッスン時に生徒の教材をご確認いただき、不具合が発見された場合は交換いたしますので地区センターまでご連絡ください。代替の良品をお送りします。尚、既にご使用の不良品については教室にて破棄ください。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
そうかあ!
もっと早く気付けばよかった。
授業参観の時に、保護者に
「テープで直してくださいね」なんて言ってしまいました。
明日は土曜だけど研修があるからスタッフがいるよね?
早速電話しよう!
コメント
DTのために
2016年06月16日 07時30分20秒
|
ホームティーチャー
DTはアルファベットカードがないのです。
画面を見て学習するだけ
そこで、家で眠っていたドミノ君の登場です。
小文字はPFで使っているのですが大文字は未使用
並べるカードを制作するのが面倒だなと、そのままスキャン
でも、いまいち
やっぱり使うならかわいいほうがいいから、
エクセルで作りました
あとは、仕事から帰ってきてラミネートをすればOK
喜んでやってくれるといいなあ
コメント
英検がかわっていた
2016年06月15日 06時10分02秒
|
ホームティーチャー
お友達に教えてもらって気づいたこと
そうだ。合格システムがかわっていたんだ。
そこで、問題に対する平均値を出してみました。
ボーダーの生徒以外は全てに均一的に得点しているから大丈夫。
問題は5級のS君
Totalは36点だから、去年までなら絶対に合格。
でも、英作文が1問も正解ではないので、部門別ではどうなるのかな?
今日、授業に来たらこの表を見せて「不合格の可能性がある」と伝えなくては・・・
ぬか喜びをさせてしまって申し訳ないです・・・
コメント
研修終わりました
2016年06月15日 06時09分53秒
|
ホームティーチャー
月曜日は研修でした。
名古屋センターはそんなに数字は悪くない。
CDリピーターが別会社から販売されていた。
しまった、5月に定期配送をしっかり見ていなかった私。
早速、調べて買わなくっちゃ。
今回の研修で良かったことは以上かな?
デモはあたらずにラッキー!
英語の勉強方法は・・・みなさん、すごいなあ。
私は、準1の通信は全然進まない。
5倍以上払った司書が終わってからねうぃ
コメント
英検が終わりました
2016年06月12日 21時42分54秒
|
ホームティーチャー
昨日は1日英検でした。
5,4,3級と受験級は少ないのですが、午前、午後、夜と時間帯がバラバラで結局1日中落ち着かない1日でした。
生徒が試験をしている間にせっせと解答を作り、試験後に自己採点をさせたところ、
人数合わせで受験させた1名を除き全員合格ライン
しかし、ずっと続いていた合格率100%が途絶えてしまった・・・・
人数合わせをしなければよかったなあ。
というか、あと2点なんとかできなかったのかなぁ
では、自己採点の結果
5級 5年生 44点 PEからの2年目の6年生 41点 PFからの6年生 36点 そして、不合格は同じ6年目の6年生28点
4級 全員6年生 2年生から 47点 3年生から 54点 4年生から 51点、53点
3級 PFからのJE
さて、明日から3級の2次試験の練習を授業前10分行うことになりました。
コメント
こういうホワイトボードが欲しかった
2016年06月11日 06時27分48秒
|
ホームティーチャー
今まで使っていたのは枠があるもの。
でも、100円だからすぐに壊れちゃう。
先日ダイソーで見つけたこのホワイトボード。
枠がないけど角が丸いので◎。
裏面は方眼になっているので、罫線をつけてみました♪
これで、形よく書ける!!!
と思っていたのに・・・・
なぜ、油性ペンはホワイトボード用のマーカーで消えるの???
とりあえず、PFとPIのTPRのホワイトボードはこれに変更です♪
コメント
6月は授業参観月間
2016年06月05日 22時02分11秒
|
ホームティーチャー
先週から始まった授業参観。
保護者の皆さんは、お子さんの成長に目を細めていらっしゃいます。
生徒達も保護者の前ではがんばる、がんばる(笑)
今月は毎日保護者の誰かがいて大変ですが、がんばります!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
15期のKateです。
2009年度から、HTと日本語教師の両立が始まりました。
2030年には教室を辞めます。
2023年度でPBが終了しました
最新記事
2025年度が始まります
行ってきました!30周年!!!!
断捨離が続く
税理士相談会に行ってきました
2024年度の生徒が決まりました
進級登録書がなりなりましたね
ご無沙汰です
PE入学
保護者に優しい会社になってほしい
2023年度 新学期準備6
>> もっと見る
カテゴリー
ホームティーチャー
(2724)
後輩のみなさんへ
(53)
カード教室
(3)
新学期準備
(57)
AR
(57)
Monthly Test
(1)
PF
(24)
PI
(33)
PA
(11)
PE
(13)
PB
(15)
通信欄
(20)
中学生
(11)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Kate/
研修行ってきました!
Kate/
不具合なのに
Kumi/
研修行ってきました!
Sophie/
不具合なのに
Momo/
HTの意見交換会をしませんか?
kate-ecc/
HTの意見交換会をしませんか?
Momo/
HTの意見交換会をしませんか?
Kate/
やっとのシステム化
Sophie/
やっとのシステム化
カレンダー
2016年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2024年07月
2024年02月
2023年11月
2023年09月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
相談室
HTの悩みをみんなで解決しませんか?お悩みもアドバイスもお気軽にどうぞ!
読書記録
私の読書記録です。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について