Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

笑いながらできたらいいね(*^。^*)

2007年09月29日 22時37分50秒 | ホームティーチャー
図書館で新刊予約をしているので、購入してもらうと続々と私は読むことができています。

本日Getしたのは「笑う介護」です。

父親が、多量の甘いものを摂取したことが引き金で認知症となってしまう。
母親は癌になって入院してします。

認知症の父親の介護&母親の入院を支えながら仕事もこなす。

本人は疲れてきって死を考えることも多くなる。
心療内科へ行くも4度目にしてやっと心が安らげる先生と出会うが、それまではハズレばかりで医者不信にもなる

そんな一家を支えたのは、まわりの人の優しさとそれぞれが持っている独特のパワーと愛犬でした。

笑うと白血球が増えるから良い!と「笑わせ隊」を結成する母親。
「とんちんかん」だけど、がんばっている父親。
時々、切れてしまうけど、両親を大切にしている娘。

1番私が笑えたのは、お母さんの「心電図検査」です。
是非、一緒に笑ってくださいね。

私もいつかは回ってくる介護だと思います。

お嫁さん歴&同居歴20年ともなると、下の世話や体を拭くような個人的なお世話は今までの確執があるからきっとできないし、向こうも嫌がると思う。
だから、そういうところは、私が働いて公的サービスを受けようと思っています。
かっちゃんも納得しています。

でも、それ以外は、縁あって一緒に暮らしているわけだから、なるべく楽しく暮らしたいなあ。
少々の不満はあるかもしれないし、愚痴っちゃうかもしれない。

だけど、いつかは自分にもまわってくる話。
その時に介護されたくないと死を選ぶより、「介護してもらってありがとう」という感謝を持ってお願いしたい。
そのためには、私も介護を楽しくやりたいなあ。

実際はどうなるかわからないけど、この本をそのときは何度も読んで心を落ち着ける清涼剤にしなくっちゃ。

リフレは遠かった (T_T)

2007年09月29日 19時14分29秒 | ホームティーチャー
本日は久々に市町村を超えてのお出かけ&一人旅。

10時前の小雨が降る中まずは図書館で新刊をGet!
その後、歩いて地下鉄の駅へ。
まずは栄に到着。

傘が壊れてきたので、丸栄で店員さんのお勧め「12本骨」のオレンジピンクに近い色の傘を購入。
義兄はまだ5分粥なので、ゼリーみたいなものをお見舞いに・・・と思ったら、どこにも売っていない!!!

「ゼリーは季節の商品なので・・」えー?そうなの?

仕方ないので、和菓子のお店で「栗プリン」と「紫芋の~」(覚えていません)、柿羊羹、梅ゼリーを購入。
ついでに、我が家のMyブームの「濃厚シュークリーム」も義姉のお土産に購入。

地下鉄で伏見まで戻り、鶴舞線へ。
赤池を越えて、名鉄線になると、地上に出るので明るくなりました。

「黒笹」で降りて精算しようとしたら(私は地下鉄のエコ切符)、駅員がいない!?
なんかよくわからないけど、スコープの下に回数券をおいて「駅員呼び出し」ボタンを押して乗り越し金を教えてもらいました。

しかし・・・たった3駅で330円は高くないですか?
30分近く乗った地下鉄は300円ですよ!!!
相変わらず名鉄は高いなあ。

さて、黒笹の駅を出たら・・・
ゴルフ場と大学のバスはいるけど、町内循環バスはいなかった。
3分遅かったらしい。あの精算が手間取ったからだわ<(`^´)>
次のバスまで40分もあるので、とりあえず近くのユーストアへ

名古屋は半そでの私に肌寒かったけど、黒笹は「すっごく寒い!」。
仕方ないので、20%引きの長袖の服を購入。
風邪を引いたらもっと医者代にかかるから、仕方ないよね。

レジの人に「三好町民病院ってどこですか?」って聞いたら
「????」って顔をされて「わかりません。」と言われました。
お隣のレジの人に聞いてもわからなくて・・・
*黒笹は三好町にあります

1番遠いレジの人が知っていました。ついでにタクシーだとどれくらいか聞いてもらったら「20分です」とのこと。
待ち時間+町民病院までバスで35分って書いてあったから、タクシーで行くことに。

「すみません、タクシー乗り場はどこですか?」と聞いたら「駅なので、あるのですがたぶんいないと思うのでお呼びしますが」だって。
駅前なのにタクシーがいないのね (T_T)
そういえば、前の道路に流しのタクシーもいないわ。

走っているのは、「ハニカミ王子」がプレーしているゴルフ場の送迎のバスと住民の車だけ。

仕方ないので、タクシーを呼んでもらいました。
しかし、ここでも驚愕の事実が!
なんと、タクシーの運転手さんが「サンリフレ 三好町民病院」を知らなかった(@_@)

秘密の病院なんですか????

無線を使って本部と話をしたり、「お客さん、住所はご存知ですか?」と聞かれちゃいました(汗)
とりあえず、地図を覚えていたので、道路地図を出してもらって「このへんです」とPointしました。

そこには「三好病院」という旧名が。
町民には、新しい名前が浸透していないことが発覚!
「サンリフレ 町民病院」がんばれ!

その町民病院は、見慣れた高層の病院とは違って3Fだての新しくてかわいらしい病院でした。

タクシーで20分ちょっと、料金で2500円ちょっとでやっと病院に到着。
帰りのバスの時刻を調べて、いよいよ病院の中へ。
でも、玄関には「本日は休診です」との掲示。
時間外入り口へ向かい、守衛さんなのかな?若いお嬢さんに会釈されて、傘を預けました。

ロビーには、ホテルのように広くて綺麗な待合室になっていて、カウンターの中の人も皆さん若くてホテルマンのように会釈をしてくれました。
「エレベーターはどこかな?」と探していると、すぐに察してくれ「こちらですよ♪」と教えていただきました。

2Fのナースステーションも解放的な作りで、みなさん笑顔でした。

今まで、義父、義母、かっちゃん、実家の父が入院した病院は大きくて、いつ行ってもナースステーションはバタバタあわただしかったので、びっくりです。

義兄の部屋は個室だったので、トイレもシャワーもある快適な部屋(大部屋があいていなかったらしい)。
部屋の内装も明るくてモダン(?)な感じで気持ちよく病院ライフが送れそうでした。

義兄は、あと2,3日で退院できるので、顔色も良く、おしゃべりが止まらないくらい元気でした。
良かったです。
1時間くらい、聞き役に徹し、お暇しました。
元気な義兄は、玄関まで点滴をガラガラ運びながら見送りをしてくれました。

病院の玄関の前で2分くらい待っていたら、バスが来たので乗り込んでまたびっくり。
窓にシートが張ってあって外が良く見えないし、外からも良く見えない。
義兄に手を触れなかった。ちゃんともっと挨拶をすればよかった。

町をぐるぐるまわる「サンサンバス」は100円ですが、本当にぐるぐるまわっていました(笑)
黒笹の駅まで行こうと思ったけど、「三好ヶ丘」に先に着いたので、ここで降りることに。

ふー。これで一人旅が終わりました。

その後は、もう一度丸栄に行って、今度は家族のために「濃厚シュークリーム」を買って、自分のために丸善で「青色申告」の本を買って、ついでにクレープが200円だったので買いました。

丸栄のB1は成城石井が入店した記念なのか、すごくにぎわっていました。
おかずを少し見繕って、私の好きな「塩豆」も買って我が家へ。

早番のかっちゃんが地下鉄の駅まで迎えに来てくれたので、ラッキー!

さて、疲れたのでちょっと寝てこよう!

お見舞いに

2007年09月29日 08時03分27秒 | ホームティーチャー
今日は、かっちゃんのお姉さんのご主人が入院しているのでお見舞いに行きます。
抗がん剤治療が来週から始まるそうなので、始まる前にお会いしたほうが良いと思うので。

うちの父はもうすぐ、癌の手術をして5年。
これで、なんともなければ、1つ目のハードルをなんとかクリアできます。

お義兄さんは、抗がん剤が必要だから、ちょっとたいへんそうです。

父はスキルス癌だったけど、高齢で他へ転移する威力がなかったから、胃の全摘でなんとか命拾いをしたんだけど。
その病院のミスですい臓に傷がついてしまったのはまた別のお話なんだけどね<(`^´)>

手術前に比べて、ガリガリだし、すぐに寝込んじゃうけど生きていてくれるだけでとってもうれしい私です。

まーちゃんが、高校生になるまで、大ちゃんが成人するまで・・・って1つずつ未来の目標を持って長生きしてくれるといいなあ。

お義兄さんもがんばれ!

今日は高校の体育祭

2007年09月28日 06時40分00秒 | ホームティーチャー
本日は、大ちゃんの高校の体育祭です。

おそろいのTシャツを「作らされた」という彼。
今週の口癖は「文化祭も体育祭もなければいいのに」でした。

一昨日は、居残っての準備を5時40分で「門限があるから」と帰ってきて
昨日も帰って来ました。

昨日は「あのTシャツって乾く?」と文化祭で着たTシャツを夜に洗濯させられました。

昨日のクラス発表の「バザー」は全然売れなかったらしい。

40人中36人が女の子のクラス。
きっと
「あのデブって全然使えないよな」とか怒られているかも・・・

大ちゃん、あと1日だからがんばってね!

*学年の1割しかいない男子は、体育祭のあと強制的にレンタルしたテントや座席を片付けさせられるようです。

何かおいしいおやつを買ってきてあげよう。

義務教育最後の体育祭

2007年09月27日 22時33分10秒 | ホームティーチャー
本日は朝9時半から午後2時半まで1時間のお昼休憩をはさんで体育祭を見てきました。

最初の100mは、JAクラスのAちゃんとNちゃん、元生徒のRちゃんとY君、N君
次の60mは元生徒のMちゃん
男女混合リレーにはJEのH君、元生徒のT君

というように、判別できるだけ応援して来ました。

うちのまーちゃんは100×4のリレーに出場。
1人抜かしたけど、6組中3位でした。

最後の競技にJAのM君が200m×4のリレーに出たのを応援して帰ってきました。

楽しかったけど、午前は雨がパラパラ。午後はちょっと暑くなったりまた雨がパラパラしたりの変な天気でした。

さて、あとは、最後の文化祭を見るだけだわ。

疲れた・・・

2007年09月27日 07時19分29秒 | ホームティーチャー
今日は、いつもより1時間早く起きて、大ちゃんのお弁当作り。
それを終えてからまーちゃんのお弁当作り。

大ちゃんは、作れば文句は言わないから、今日はすべて冷凍食品にさせていただきました<(_ _)>

まーちゃんは、義務教育最後の体育祭なのでリクエストにお答えして、オムライス。
ケチャップご飯にいれる玉ねぎが大ちゃんは大嫌いなので、一緒のお弁当は無理なんです。

さて、いつもは起きる時間である7:10に文化祭のために、大ちゃんが出かけました。
まーちゃんは、まだ寝ているから起こさなくっちゃ!

たまには甘いものを

2007年09月26日 22時32分58秒 | ホームティーチャー
今日、日本語の私のアシスタントの方からおいしいものをいただきました。

あんこの粒の大きいドラ焼きとおせんべい(*^。^*)

ドラ焼きに早速挑戦したんだけど、あんこに到達したら、Give Upでした。
いつものように、まわりだけ食べてあんこの入った中心部分を残しておいたら、かちゃんが何も言わないのに食べてくれました(^_-)-☆

「あと1個ずつ食べられるけど、どうせ、食べられないから2つ食べてもいい?」とも。

どうぞ、どうぞ。
私にはおせんべいがあるから大丈夫!

さて、明日はまーちゃんの体育祭。
大ちゃんは文化祭。

大ちゃんは、今日、文化祭の準備の途中で「家の手伝いがあるから」と帰ってきて、夕食の準備を手伝ってくれました。
明日は、さぼるわけにはいかないのだけど、家を7時10分には出るというので、お弁当をやめてもらって500円で買ってもらうことに。

いつも8時に出かけるので、1時間早いお弁当はちょっと無理かも・・・
とりあえず、作れそうなら作ってあげよう。

ということで、本日はもう寝ます。

celeryを買ったら

2007年09月25日 23時40分37秒 | ホームティーチャー
生徒にVocaを教える時にいつも
「昔の日本人は耳がよくなかったからこうやって聞こえたのよ」って教えることがおおいです。

アルミニウムも「アルマナム」って最初からカタカナ語として入れてくれれば、本当の英語を覚える二度手間がなくなるのに・・・

しかし、マックスバリュは素晴らしい!!!
http://www.aeon.info/maxvalu/

ご覧下さい。
celeryを買ったら「セロリ」ではなく「セルリ」と印字されています(@_@)

Posシステムの入力者が気を利かせたのか?
ただのうち間違いなのか?

できたら前者であってほしいなあと思うHT&主婦の私です。

みなさんのSupermarketでは、どんな表示ですか?
教えていただけるとうれしいです♪

晴れないかな?

2007年09月25日 06時43分25秒 | ホームティーチャー
連休からぐずついた天気の名古屋です。
昨日も結局、午前の途中までしか外に干せなかった・・・
今日は、すっきりと外で乾かしたいなあ。

連休から、ずっと大量の夢を見ています。
起きるのが疲れるくらい・・・

今日は2つくらいだったけど、おとといは4つくらい見ていました。
読書をしたあとって、夢を見ることが多いのはなぜ?

新刊を2冊読み終えました。
あと、1冊!

さて、明日はボランティア、明後日は、まーちゃんの体育祭と大ちゃんの文化祭です。
大ちゃんのところはPTA役員の仕事があるから、パスしてまーちゃんのところへ行きます。

この中学には、現役の生徒が15名、1度でも入学したことのある生徒をいれたら30名近くの知り合いがいます。
最初で最後のこの大人数の生徒達の勇姿をゆっくり見られるように、今日は木曜日の分まで予習をしなくっちゃ(汗)

244人目は?

2007年09月24日 22時38分32秒 | ホームティーチャー
この3連休にやっていたことは・・・

実は夏休みの宿題と自分に課していた「生徒情報ノート」の記入でした。

はい、ちゃんと3年前までは、名前を記入していました。
はい、ちゃんと6年ほど前までは、児童英語検定の結果を記入していました

このノートは「英検の過去実績」がわかるように作ったノートだったんです。
でも、毎年入学&転入した生徒名を書いていたので、実質的には「教室に来てくれた生徒情報」になっていました。

HT生活が14年も続き、100人教室を数年続けた私には、入学願書と進級登録書だけで高さ15cmくらいの書類の束がありました。
HT生活もゆっくりとしたカウントダウンに入ってきたので、現在は、少しずつ書類の整理をしています。

第1弾は、ハーモニーとSmileを捨てること
第2弾は、この「入学願書&進級登録書の整理」

夏休み中にやる予定だったけど、いろいろ用事があって集中してできなかったので、秋にまで持ち越しました (T_T)

それが、なんとか今日の午前中で終了。
可燃ゴミの20Lの袋に一杯の書類を捨てました。
紙って小さくすると本当にかさばりますね (T_T)

ノートの生徒情報には、通し番号もつけたので、現在最後に入学したPEのRちゃんが243番目の生徒だとわかりました。

来年度に入学あるいは転入してくる生徒は244人目となります。

現在の生徒数は70名弱。
244人の生徒で、1番新しいのが↑のRちゃん。
1番古い生徒は、4年前に卒業した現在大学1年のMちゃん。
開講して1番最初に入学してくれたのが彼女。
年長のPBクラスに入学してくれました。
通し番号の記念すべき「1番」さんです。

100人教室を数年続けていたのに、総生徒数が240ちょっとは少ないと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、「生徒がやめない教室」を目指してがんばっていた私には、これが良い数字なんです。

たくさん入学しても、たくさんやめていけば、教室は大きくならない。
少ない人数の入学者でも、やめていかなければ、いずれ大人数の教室となる。
それが私の教室でした。

現在、人数が少ないと思っているHTは多いと思います。
でも、入学者数を競う会社のことは、気にしないで下さい。
生徒がやめない、魅力ある授業を行えば、かならず教室は大きくなります。

1年目は13名、2年目は20人台、3年目は30人台・・・
こうやって少しずつ大きくしていった私の教室は、8年目で100人を越えました。

現在は、本当に私のやりたいことがあるので、人数は数年かけて減らして70名前後で落ち着いています。

さて、来年に向けて、来月には懇談会のアンケート。
11月は発表会&懇談会。
12月から無料体験
1月から進級登録の開始。

HTにはゆっくりできる季節がありませんね。がんばりましょうね♪

更新が遅くなったのは

2007年09月24日 21時39分54秒 | ホームティーチャー
ここ2日ほど更新が遅くなっています。
その理由は・・・2つ

その1つは
図書館で新刊予約した本をGetしたからです。
まだ、誰も呼んでいない本を「図書館から借りて読む」ってとってもうれしくて

2つめは

「奥さまはマリナーゼ」が好きなので、過去ログをすべて読んでいました
http://members.jcom.home.ne.jp/hsnym/

何年分もあったので、時間がかかりました。
おもしろかった!

ということで、今週からまたよろしくおねがいします<(_ _)>


本日は絵本DAY

2007年09月22日 08時19分12秒 | ホームティーチャー
今日は絵本DAYです。
午前が11時から、午後が4時からです。
さて、何人来るかな?

今週もバタバタ忙しくて、本を読めなかったから、生徒が来る前に読めるだけ読んで明日は図書館に返しに行かなくっちゃ。

では、今日もすでに30度の名古屋ですが、頑張って主婦をしてきます。

もう、無罪にして報復をしましょう

2007年09月20日 23時44分30秒 | ホームティーチャー
またまた、あの元少年はいろいろやってくれますね。
いや、彼より、まわりの弁護団かな?

弁護団の娘や奥さんや家族が同じことをされても、そういう弁護を犯人にできますか?

裁判は、罪を裁くところで、弁護士の腕を競うところではないはずです。
自分の行いを反省できない犯人。
人間として被害者の命の重さを考えられない弁護人達

もう、無罪にして社会に出しましょう。

そして、ご主人に報復してもらいましょう。
ご主人が罪に問われるなら、あの弁護士団に弁護をお願いしましょう。
「ご主人のための募金」なら私は、へそくりも出しましょう。
優秀で有能な弁護団なら、ご主人を無罪にしてくれるかも。

そうしたら、元少年の家族がまた報復?

「敵討ち」をなくすために、警察があり、裁判がある。
でも、今は、裁判の本来の役割とかけ離れていないだろうか?

自分の犯した罪を見つめて、反省してもらうために、あるのではないかしら?

日本は裁判が長すぎる。
慎重な裁判は大切だけど、長すぎるのは困りものです。
やり直せない時間が無駄に過ぎていくだけでは、ないのかしら?

政治も、司法も、何もかも、この国はおかしすぎると思いませんか?

ハモるクラス

2007年09月18日 22時24分19秒 | ホームティーチャー
本日のJAは3人クラス。

双子君とうちのまーちゃん

ペアは、双子君の弟とまーちゃん。兄と私。
でも、なぜか、じゃんけんして決めたロールも同じで、私の声とまーちゃんの声がハモり、双子君の声もハモる。

2組が練習しているはずなのに、1組のような声。
声も似ているし、イントネーションなども同じ。

さすが、双子!
さすが、母娘?!

爆笑タイムのペア練習の時間でした。

授業後の、宿題のやり直しの時間は「全県模試」の結果話で、盛り上がりました。

私に「全然できなくて嫌になる!」といわれたまーちゃんの成績ですが、英語と国語は、秀才の双子君に「がんばったじゃん!」と褒められてうれしそうでした。
他の3科目は「50点満点ですか?」状態なので・・・・

次回の全県模試はもう少し順位があがるといいね、3人さん。

お茶を作った後に

2007年09月18日 07時21分24秒 | ホームティーチャー
今日のNewsでは、本日は8月と同じ真夏になるそうです。
来週は子供たちの中学と高校で体育祭がある。
また、今年も日焼けして真っ黒になるんだろうなあ・・・

こんなに暑い時期なので、我が家ではウーロン茶を5L、麦茶を3Lを毎日作ります。
だから、お茶を作った後のティーバッグが5個出来ます。
これらは、プリンの空き容器にいれて、流しの片隅においておきます。

食事がおわったあと、食器をすすいで洗い桶にいれるのだけど、そのとき、水道の水では汚れが落ちないものをこのティーバッグでこすります。

炒め物の油汚れ
焼き魚の油汚れ
カレーの汚れ

などなど、綺麗になります。
汚れを落としてから、スポンジで洗うので、スポンジも汚れにくくて重宝です。

もちろんん、ティーバッグは汚れても、もともとゴミだからそのままゴミ箱へ、ポン!

PS
これは、Mixiで、お友達の記事にコメントした内容です♪