拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

年賀状

2016-01-04 | その他

今日から仕事始めの方々も多かったのでしょうか。

東京に戻ってきて自宅のポストを確認すると、年賀状が届いていました。

ここ数年はすっかりFacebookでの挨拶で済ませてしまっていますが、こんな不精モノの自分にも年賀状を送ってくださる友人の方々がいらっしゃるので、せめて頂いた方だけにもお返ししようと近所のコンビニを回るも、なかなか見つからず。
(20枚とかはあったのですが、そんなに沢山書かないので、5枚入り位ので十分です。汗)
やはり世の中的に、年賀状を出す人たちが減っているということなんでしょうね。。。

5件目ぐらいでようやく見つかり、早速年賀状を書いてポストに入れました。
(近所のサンクスにThanksです。笑)

仕事でも新人の頃は、年賀状を書いたりしましたが、今では年末年始のメール位です。
これも時代の移り変わりでしょうね。

年賀状の歴史をちょっとぐぐってみたところ、今のように一般に広まったのは、明治20年代なのだとか。
子供の頃は年末になるとせっせと年賀状を書いたものですが、100年以上続いた文化なのだと思うと、少し感慨深いものがありますね。。。