拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

J1でまさかの大逆転劇

2013-12-08 | その他


今季のJリーグ最終節でまさかの逆転劇。横浜が敗れて広島がJ1で2連覇を達成しました。

おいおい横浜って感じですが、これも勝負の世界の出来事なのでしょうか。。。


なおJ1では、川崎Fの大久保選手が初の得点王に輝きました。
(期待の柿谷選手(C大阪)も最終節で2ゴールをあげ、単独3位に滑り込みです)


先日サッカー協会のコーチ講習会を受講した際、休み時間にW杯南アフリカ大会のロッカールーム等のVTRが流れていたこともあり、ちょっと感慨深いものがあります。。。(大久保選手もスペインやドイツで苦労した時代があって、ドイツ時代(東ドイツに程近いヴォルフスブルク)に、自分も同じタイミングで、英語すら殆ど通じない南ドイツで苦労していたので、ちょっとしたシンパシーがあります。笑)


日本代表の未来の為に、若手にチャンスを与えることは多いに賛成ですが、結果が求められる場面では、経験豊富なベテランとの融合・チームとしてのバランスも大変重要です。


そういった意味で、苦しい時、ここ一番でチームを鼓舞できる、闘莉王選手や大久保選手を、W杯ブラジル大会本メンバーに選んで欲しいと思うのは、自分だけでしょうか。。。





真価が問われるグループC

2013-12-07 | その他


サッカー2014年ワールドカップ・ブラジル大会の組み合わせ抽選会が行われ、日本はコートジボワール(初戦)、ギリシャ(第二戦)、コロンビア(第三戦)と同じ、グループCに入りました。

どのチームも好チームですが、けして勝てない相手ではなく、ある意味で真価が問われるグループだと思います。


来年の夏にはぜひ勝ち点4以上を獲得し、グループリーグ突破を決めて欲しいです。

我々も精一杯応援したいと思います。


頑張れ!ニッポン!!!


六義園の紅葉(東京/日本)

2013-12-06 | 旅メモ&旅フォト(日本)


久しぶりに仕事が早めにキリがついたので、ここの所多忙でお疲れモードだったこともあり、仕事帰りに1人で六義園の紅葉をみてきました。

以前1人で訪れた時にはまわりにカップルが多く、次は絶対1人で来ないようにしようと思っていたのですが、「やばい。また今回も1人で来てしまった、、、」と入園後に思い出したものの、この日は比較的まだ早い時間だったこともあり、周りはおばあちゃん達の団体が多かったので、ほっと一安心。(苦笑)

紅葉はまさに今が見ごろという感じで、落ち着いた“和”の雰囲気の中でぶらり歩きしながら、癒されてきました。


今年の紅葉のライトアップは、今週末12月8日(日)まで行われています。

お掃除ロボットが欲しい。。。

2013-12-02 | その他

日曜日、久しぶりにせっせと自宅の部屋を掃除していました。
(久しぶりってオイオイ、、、という感じですが)

自分の部屋はフローリングなのですが、埃や髪の毛が結構目立つので、クイックルワイパーで何度も往復して、結構良い運動になりました。


なのになぜか朝起きてみると、再びかなりの埃と髪の毛まみれになっていて、昨日の掃除は夢だったのか?と思うほど。
(もちろん掃除前よりは幾分マシですが、たった一晩でナンデこうなるの?って感じです)


普段は結構ズボラな方ですが(特に掃除系)、1度やり始めるとちゃんとしたい性分なので、早朝の時間の無い時に、1人せっせと床拭き掃除をする自分、、、。

部屋がキレイになったところで、仕事に出かけたのですが、いったいこの状態が何日持つことやら。


今度お掃除ロボット買おうかと、ちょっと真剣に考え始めています。。。(汗)

タイのデモ激化

2013-12-01 | その他


タイのバンコク郊外で反政府デモが激化し、死傷者が多く出ているそうです。

のんびりムードのタイですが、なぜかこの国は突然、反政府デモやクーデターなどがよく起こります。
(近年では2006年や2010年にクーデターがありました)

また1ヶ月位後にシステム構築で、1週間程バンコクに仕事で訪れる予定なので、早く収まってくれると良いのですけれど。。。