克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

朝の散歩道

2016-02-11 22:53:35 | 写真散歩

先日の好天の朝、カメラをぶら下げて近隣散歩に出掛けた。

望遠レンズ70~300mmを装着、撮影範囲は限定されるがアップで迫力あるヒヨドリに

巡り遭えた。又スズメ目のホオジロにも合うことが出来た。この日の夜は星がきれいで

オリオン座を中心にちりばめられた星もきれいに撮影できた。

寒い中、暫く星の世界にしたっていた。最後に雨上がりの梅の花のマクロ写真を入れました。

 

 イソヒヨドリ~海岸の岩場に留鳥する鳥なのに最近、我が町奥河内で見かけます。

 

ホオジロ~スズメによく似ていますが川沿いを飛んでいます

ヤマナラシ(別名ハコヤナギ)の枝にコケの密集~不思議な光景

可愛い梅の花

オリオン座を囲む星たち

自宅付近から河内長野市街を望む

 

 雨上がりの散歩中に見かけた梅の花

 

 「申の年は騒がしい年になる」と言われる通り国内外を問わず大きな事件が起きている。

 北朝鮮による核実験や長距離弾道ミサイルの発射、台湾でのずさん工事によるマンション倒壊での多数の死者

 ドイツでの列車事故、国内では、野球少年の夢を壊した清原元選手の覚せい剤事件等、2か月足らずの間に

 相次いで起きている。過去にも「申年」に大きな事件が起きているそうです。「猿は神の使いである」と日本では

 昔から言い伝えられている。始まったばかりの日本が良い道に進むように導いてほしいものである。