goo blog サービス終了のお知らせ 

FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX 明日の雇用統計待ちか、、、。

2018-07-05 08:38:17 | 日記
おはようございます。7月5日木曜日です。広島は曇り、空にはどんよりとした雲が多くあります。台風一過で天気快晴とはいきませんでした。今週はぐずつきの空模様のようです。しかし、悪いことばかりではありません。菜園のきゅうりの成長が早くなっています。十分な陽の温かさと、これまた十分な雨で、きゅうりの成長の勢いがすごいです。一日収穫を遅らせると、さらに目に見えて大きく太くなっています。最近は日々収穫状態です。

さて、相場です。

昨日はMY市場はお休みでした。その結果、欧州タイム以降でも取引は低調なままでした。決済タイミングを伺っていましたが、昨日はそのタイミングもなく、結局、本日へスイングしてしまいました。

昨日からここまでの動きを見ると、、、、小動き状態。

下へ行きたいようですが、明日の雇用統計を待つ気持ちもあるようで、相場を動かしたくないようです。

では、雇用統計が出て、相場はどう動いてくるのかを考えています。

最近の経済指標状況を考えると、雇用統計内容は良いものと推察できそうです。そうなると、これを受けて、相場は上へ弾けていきそうですが、天井を付けた後、相場は下へ振れてくるかもしれません。現在の動きでは、上値は何度か試しに来ていますが、下値の確認にはまだ来ていないと思われます。下値の堅さ確認というものです。110円は堅いのか、それとも108円まで下押しするのか、さらに、そこが割れて、105円まで行くのか、などなど、相場には確認事項がまだ多くあるように思われます。

そして、政治絡みで、相場が動いている面がありますので、まだトレンドができるような環境ではなく、夏相場のレンジ相場で動くとも考えられます。

これらのことから、雇用統計後、一旦天井を付け、その後は下値確認の動きとなって、レンジ相場で動く、と理解し、相場をいろいろと推察しているところです。

本日も各チャートの800SMAの位置に注目していきます。

本日のシグナルは、「コスモス」は「「買い」、「桜」も「買い」、「ひまわり」は「売り」となっています。
健太君の判定は、「買い」は、110.539円超、「売り」は、110.539円以下、「買い」は、110.377円以下の場合となっています。
FPVは、110.451円、R1ha ,110.626円、S1は、110.302円となっています。

まもなく東京タイム開始です。昨夜はNY市場がお休みでしたから、本邦の機関投資家も、動かす寄りどころがありませんので、どう動いてくるのか、これも、本日の相場が気迷い相場になりそうな点です。本日もよろしくお願します。合掌

追伸 10時17分です。報道によると、米国東部時間で、7月6日の午前0時1分に輸入関税を発動するようです。この時間は東京タイムでは、7日土曜日午前になりそうです。この報道を受けたからか、ドル円では円が買われ始めています。

追伸 10時54分です。前述の東部時間、7月6日午前0時1分という時間は、東京タイムでは6日金曜日の13時頃か、、、。こりゃー影響を受けそうですわ。

追伸 13時11分です。15分足と30分足の800SMAにタッチしています。さらにこの下には、1時間足の800SMAが110.007円付近を通過中です。ここまで下押ししてくる可能性も否定できません。各チャートとも、売り圧力がかかってきたようです。昨日はこのレベルで反発しています。同じレベルで同じ動きになるのか、、、。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FX 台風通過後、、、。 | トップ | FX 下げては上がり、上げて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事