goo blog サービス終了のお知らせ 

FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX 特別編 愛犬コーナー

2019-08-11 08:08:53 | 日記
おはようございます。8月11日日曜日です。広島は曇り、このほうが暑くならなくてよいのかもしれませんが、蒸し暑い、、、。今朝は、今まで良い野菜を提供してくれた菜園の手入れを行いました。今年はきゅうり、ナス、トマトの3種類の野菜がメインでしたが、本日きゅうりを菜園から取り除きました。小さな実がまだできていましたが、葉が枯れてきましたので、これ以上の光合成は無理と判断し、除去を決めました。きゅうりを除去し、併せて、除草も行い、これまで使用していた、支柱類も撤去し、おかげで、菜園は少しさっぱりとしました。まだトマトが残っていますが、これも近々最後の収穫を行い、除去していく予定にしました。今の夏野菜の収穫よりも、次の秋冬野菜の植え付けの準備に入ることの方を選択しました。

秋冬野菜を植え付ける前に、少し土を休ませ、有機肥料などを施し、土作りもする必要があります。これを無事終えてから秋冬野菜の植え付けになります。

本日の特別編は、FXではなく、愛犬君たちの初の紹介になります。デジカメで写真を撮り、無事このブログへ添付できるかのテストも兼ねています。このブログが皆さんの目に触れるということは写真の添付が無事成功したということになります。

では添付してみます。愛犬君たちが無事掲載できるか!!!??? チャレンジ!!!





上から順番に

二匹で昼寝をしているところです。場所は小生のPCデスクのそばです。
2番目のものは庭でボール遊びをしてオリがボールを咥えているところです。
3番目のものは、用足し後のケアをママ君にしてもらっているオリの姿です。
最後のものは、オリが家の中に入りたがっているときのものです。

柴犬ゴン・オスはもう10歳ですから、ボール遊びでもほとんどの場合、オリが獲得しています。ラブラドール・レトリーバー・オリ1歳9か月メス、人間でいえば、20歳過ぎ頃か。キャピキャピの世代のようです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FX 今週の言い訳 | トップ | FX 本日はポンド円の取引テ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-08-13 20:01:21
犬大好きです
画像をアップできるようになったとの事なので、これからちょくちょく見せて下さい😊
返信する
訪問感謝 (シェルティー健太)
2019-08-14 14:06:29
訪問感謝します。写真の添付技量がなかなかつかず、これまでに何度かチャレンジしていますが、今回ようやく成功しました。これからちょくちょく掲載しますので、お気に召したら、当ブログへお越しください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事