KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

和琴半島・夜

2013-07-13 21:40:25 | 自然情報(Nature Information)

「そろそろじゃなかったっけ?」

「そろそろかもね」

-スタッフ同士でそんな会話が繰り広げられたので、行ってみました。

 

すると…。

 

おおーっ! 光ってる光ってる。

街灯の光も届かない真っ暗闇に淡い光が、

ひとつ。ふたつ。みっつ。

 

今年もホタルに会うことができました。

 

残念ながら、

ホタルをカメラで写し撮るウデと機材がないので、

画像はありません。

文章だけで申し訳ないなーと思いつつ車まで戻ろうとして振り返ったら…

ちょっとホタルっぽく見えませんか? ムリかなあ(笑)?

ちなみにコレは、キャンプ場の灯りです。

多少なりとも気持ちが伝わればうれしいです。

***

川湯エコミュージアムセンターHP  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/

 


ネイパルアースキッズ

2013-07-13 16:04:15 | 出来事(Happening)

 

ネイパル厚岸主催の環境学習プログラム

【自然環境や調査活動をとおして、

道東地域の特別な自然環境に関する興味・関心を高めるとともに、

自然環境の大切さについて理解を深める。】

 

このプログラムに川湯EMCは

つつじヶ原と和琴半島のガイドという形で

協力させてもらいました。

 

1日目の今日はつつじヶ原です。

館内レクチャーをしてから

つつじヶ原へと出発!!

道東の子が対象なので、

初めてつつじヶ原を歩くという子も多かったと思います。

残念ながらイソツツジの花は散ってしまった後ですが…

硫黄山までの2.5kmが

珍しい景観だということを肌で感じ

わかってくれたんじゃないかなぁと思います。

 

2日目の明日は和琴半島です!

ミンミンゼミ鳴いてくれないかなぁー。。。

 

 

川湯エコミュージアムセンター http://www6.marimo.or.jp/k_emc/

 


講演会のお知らせ

2013-07-13 11:59:15 | イベント(Event)

「国後・択捉・歯舞・色丹の自然−白いヒグマとアザラシ類、北海道に来遊するトドの回遊生態」

 

このたび、7月19日~24日にかけて、「国後自然保護区」のイリーナ・ネベドムスカヤさん(アザラシ専門家)と

マクシム・アンチービンさん(鳥類・コウモリ類専門家)ほか北方四島の生態系関係者6名が来道します。

今年は主としてトド・アザラシ関係の調査や北方四島での共同調査の打ち合わせが目的です。

この機会に、NPO法人北の海の動物センター主催の講演会が行われます。

 

日時:2013年7月21日(日) 15:30~18:00

 場所:釧路市観光国際交流センター

 

 1.15:30~ 「国後・択捉の白いヒグマ」 佐藤喜和(酪農学園大学・准教授)

 2.16:00~ 「国後・色丹・歯舞群島の自然」 マクシム・アンチービン(「国後保護区」保護管理次長)

 3.16:40~ 「北海道に来遊するトドの生態と漁業被害」 山村織生(水産総合研究センター北海道区水産研究所・高次生産グループ長)

 4.17:20~ 「国後・択捉・歯舞・色丹のアザラシ類とトド」 イリーナ・ネベドムスカヤ(「国後保護区」学術調査次長)

 

興味・関心のある方は、ぜひ!

 ***

川湯エコミュージアムセンターHP   http://www6.marimo.or.jp/k_emc/