KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

オオハクチョウ

2013-10-07 08:38:16 | 自然情報(Nature Information)

屈斜路湖にやってくる冬の使者・オオハクチョウの第1陣5羽が今朝、

コタンで確認されました!

早い…。

早すぎる…。

例年に比べて、来るのが1週間から10日は早いです。

 

これから日を追うごとに、

どんどん数が増えていきます。

 

それと比例して、

屈斜路湖畔もどんどん秋が深まり、

やがて周囲の山々が白くなっていくのです。

***

川湯エコミュージアムセンター   http://www6.marimo.or.jp/k_emc/