![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/2082fe24334a97aa1b0e48d45ef81415.jpg)
私が世界中で一番行きたい町「バスク」
その旅に誘われたんですが、どうしても行けないのです
あきらめないといけないと思うと、
ちょっとストレスたまっちゃうよね。
それで・・・ストレス解消と言っちゃなんですが・・・・・・・
こういうときは何か美味しいものを作るしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/70bc67ea4499e6eec54f35ec51234574.jpg)
近頃、人気のケーキサレ。
ワインにも合うと、お料理本もいろいろ出ています。
ケーキサクレは、簡単に言うと
ふくらし粉入りのケーキ、おつまみ風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/ad11176bf73d44383a21828b305edd67.jpg)
ベーキングパウダーで作るケーキは
イーストを作るよりずぅーっと簡単なのです。
今日は、残り物の材料です
まずは、期限が近付いてるオイルサーデン
あとはブラックオリーブ、ドライトマト、よく炒めた玉ねぎ
甘くないケーキサクレは、いわば日本で言うと炊き込みご飯
残り物の材料で、いろいろとアレンジできます。
■材料
薄力粉100g、ベーキングパウダー5g、塩・ブラックペッパー少々
卵2個、牛乳100ml、好きなチーズ50g
今回はピザ用チーズとパルミジャーノチーズです
■作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ボールに薄力粉、卵2個を入れてなめらかな煮るまでく混ぜる
次にチーズ、塩少々と、牛乳を小分けにしてなめらかならるまで混ぜる
オープンを180度、30~40分設定して温める
ぺーキングパウダーを混ぜたら、
クッキングシートを敷いたパウンド型(8×18×6cm)に敷きつけめ
オイルサーデン、よく炒めた玉ねぎ、ブラックオリーブ(カットしたもの)
ドライトマトとブラックペッパーを適度に載せて
最後にピザチーズを載せて、オープンに入れる
30分焼いたら、竹串を刺して火の通りを確かめる
キジがついてなければOK
素手で触れるようなったら、方から外して完成
食べやすい大きさにカットして盛り付けましょう
ワインにもよく合うので、パーティーにもいいですね。
今日は、コーヒーで日曜日のブランチとして楽しみました。
おかずを練りこんだケーキってところでしょうか。
ポイントは、塩加減と具材の取り合わせですかね。
ちょっとエシャレなおつまみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ](http://food.blogmura.com/omotenashi/img/omotenashi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
朝からなのにね・・・・・