船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

海上自衛隊護衛艦「まつゆき」DD-130 下関停泊姿 最後のはつゆき型護衛艦

2020年11月16日 20時16分14秒 | 海上自衛隊
護衛艦隊第14護衛隊
主要要目. 基準排水量, 3,050 t. 長さ×幅, 130m×14m.
はつゆき型護衛艦も現役で護衛艦任務に就いているのはDD-132あさゆき(佐世保)と  あさゆきは 2020年11月16日退役式が行われました。
このDD-130まつゆき(舞鶴)のみとなりました。
後は練習艦に艦種変更された2隻「せとゆき」「しまゆき」

2017年6月3日撮影

追記  2020年11月16日の報道でDD-132あさゆき(佐世保)の退役式が行われたと発表されました。この後 練習艦に艦種変更されることなく整備後解体されるとのことです。錨のみ はJR九州の要望でJR佐世保駅に展示されると報道されています。長い間お疲れさまでした。人身事故も服務事故もなく終わった護衛艦だったそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEGERO kt submarine 海峡の夕暮れ

2020年11月16日 20時06分59秒 | 船舶
KT Submarine 韓国の海底ケーブルの建造保守に従事する会社 海底光ケーブルや電力ケーブルの設置などを行う
海底ケーブル敷設船
全長114m 幅20m 1998年竣工 
KDDIのパシフィックリンクやKDDIケーブル インフィニティ
NTTワールドエンジニアリングマリンの「きずな 」
海上自衛隊の敷設艦むろと と同じケーブル敷設船
************************************************************
ケーブル敷設船は航海が公になることがないので 出会えるか否か 運次第の気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県訓練船 7JEW やいづ YAIZU

2020年11月16日 17時05分05秒 | 船舶
カツオ1本釣り漁業実習・航海機関実習を行う練習船 現在静岡県焼津水産高等学校で実習船として従事
総トン数559トン 全長65メートル 全幅16.0メートル 2009年6月就航
静岡県訓練船 7JEW やいづ YAIZU 関門海峡で見ることがまずない船です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHANGHAI HIGHWAY 自動車運搬船

2020年11月16日 16時48分06秒 | 船舶
SHANGHAI HIGHWAY  自動車運搬船
パナマ船籍 総トン数48927 全長179.90メートル 全幅32.20メートル 喫水9.40メートル 航海速力20ノット
建造 川崎造船
5000台積み自動車運搬船「SHANGHAI HIGHWAY」2005年竣工
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする