船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

海上自衛隊の護衛艦ふゆづき DD-118 中東海域を航行する船舶安全確保のため出発

2021年09月05日 16時48分54秒 | 海上自衛隊
海上自衛隊の護衛艦ふゆづき DD-118 
情報収集活動(本当は船舶の航行安全確保)として中東へ派遣されたとニュースがありました。
9月5日に海上自衛隊舞鶴基地から出港 現在 護衛艦あきづき がその任に就いており 護衛艦ふゆづき が交代することになります。
約5か月間日本を離れて情報収集活動に従事することになります。
自衛隊はずっといろいろな制約から表現・表記が難しい感じで表現されることが多いです
堂々と「中東の海域を航行する船舶の安全確保のため」と海上自衛隊の広報も言っていいのではないでしょうか?

ご安航をお祈りします
写真は2019年9月に海峡を航行したときのものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上自衛隊のレアな艦(船)海洋観測艦しょうなん AGS-5106しょうなん 海峡姿

2021年09月05日 14時57分15秒 | 海上自衛隊
レアな艦は敷設艦むろと を思いますが これも珍しい艦
海洋観測艦 しょうなん
今までの観測艦や敷設艦にあった艦首のバウ・シーブ(船首部分の作業を行う滑車などを装備したもの 表現が難しい(汗))がなくなりスッキリ!
後部甲板は作業甲板(観測甲板)でクレーンを複数装備 また作業艇を左右に搭載 
長さ 103m、幅 16.4m、深さ 8.7m、喫水 4.5m
主機 ディーゼル3基 電動機2基 2軸 速力16ノット
漫画では『空母いぶき GREAT GAME』で某国自爆ドローンで被弾した艦がこの艦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊と海上自衛隊が航空学生を募集中 2022年春に入隊

2021年09月05日 09時16分51秒 | 日記
防衛省は、海上自衛隊と航空自衛隊のパイロットなどを養成する航空学生を、9月9日まで募集している。入隊時期は2022年3月下旬から4月上旬。
受験資格
海:18歳以上23歳未満の者
(高卒者(見込含)又は高専3年次修了者))
空:18歳以上21歳未満の者
(高卒者(見込含)又は高専3年次修了者))
入隊後,「航空学生」として学生宿舎で団体生活を送りながら2年間の基礎教育を受けます。
自衛官になるため高校卒業後の18歳で入隊した場合で16万円弱の初任給が支給されることになります。(現在は基本給が上がっているかも知れませんん)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜山で見かけたバイク・・2017年

2021年09月05日 08時24分10秒 | バイク
人の躍動感が感じられる・
スクーターの荷台にスーパーの買い物かご・・これは地方に行けば時々見かけるがここに一工夫。 キャリーカート(荷車)のようなものを載せて背中に当たらないようにしているのか?
こちらは全天候型3輪スクーター
これは魔改造バイクなのか?シートはどうみてもバイクのものではないなぁ シート下に小物入れ置き場の箱のようなもの。
でもなんかいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする