船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

F-2機体後部 エンジンノズル付近(^o^)

2021年09月11日 19時18分46秒 | 航空自衛隊
F110-IHI-129ターボファンエンジンの排気口(排気ノズル)(可変面積アフターバーナーノズルとも言うようです)
大きくなったり絞ったり出来るのは今の戦闘機では標準的 垂直尾翼の
割と目立つ縦長の部分は ドラッグシュート(制動傘)の格納部分・・航空自衛隊築城基地ではドラッグシュートなしでも着陸出来るのですが短い滑走路の基地に着陸する時には必要
ボコボコと上部左右に設置されているコブのような部分はIEWSアンテナ(低周波電子妨害用)と中高周波電子妨害用 です。
実は後部だけでなく機首部分近くの左舷右舷にも丸いコブ状のもので配備されています。
機首部分のIEWSアンテナは最初の画像の左右に黒くはみ出た部分です(^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUAWEI P20 lite 格安スマホ本体・・2年半経過 アプリや銀行関係の引き継ぐの大変そう

2021年09月11日 05時42分02秒 | 日記
HUAWEI P20 lite  格安スマホ本体・・2年半経過
CPU がHUAWEI Kirin 659 オクタコア (2.36 GHz / 4 + 1.7 GHz / 4)という思いっきりの中国製のスマホ
内蔵(ROM / RAM):64 GB / 4 GBと販売当時 2万円台の格安スマホではカタログスペック上では極めて優秀
今では中古で即決5,000円程度で出品されることもある
色がクラインブルーというのがすごく素敵な色合い。
Androidバージョン9 
格安スマホを扱うところではほとんどどこも販売していたのに今はこのメーカーほとんど見ることがなくなった気がします。
問題なく使える もう年数が経過したので電池の減りは早くなったのだけど、
今の世の中 データ移すの大変だし。 銀行関係のアプリは引き継ぐの何回もいろんなことしないといけないのですごく大変(TOT)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする