船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

ベルーガ・エース(BELUGA ACE) 関門橋を抜ける

2022年07月18日 14時33分59秒 | 船舶
ベルーガ・エース(BELUGA ACE)
商船三井の自動車運搬船。次世代型自動車船「FLEXIEシリーズ」
2018年3月15日竣工 「シップ・オブ・ザ・イヤー2018」を受賞
商船三井グループの英文略称“MOL”全長 :199.9m 全幅 :32.2m 積載可能台数 :6,800台 (基準小型車換算) 1床でテニスコート15面分(4,000平方メートル)
2020年8月1日に漁船から煙があがっていることを確認し正午前に遭難者15名を救助して話題になったことも。(北太平洋上)
2019年6月9日 日曜ビッグバラエティ「日本→米国20000km“巨大自動車船に乗せてもらいました”」テレ東
日本から北米まで、35日間かけて航海する自動車専用船にテレビが初密着した番組で取材協力した船舶
自動車輸送に於ける世界統一ブランドMOL それにオートキャリアエクスプレスのACE  自動車運搬船として有名な船です。 関門橋を抜けていくのはちょっと苦しそうですね。
2022年7月17日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セメント運搬船 筑前丸 海峡

2022年07月18日 08時43分59秒 | 船舶
綺麗な船体の内航船がやってきました(^^♪cement carrier 
セメント運搬船 筑前丸 海峡
全長113メートル 全幅17.8メートル 深さ 8.8メートル 総トン数 3,824トン 平成13年4月進水
鶴丸海運のセメント運搬船 セメント工場から全国の消費地がある港まで運搬する専用船 バラ積みなので専門の荷役装置を装備しているそうです。
以前は船体が緑色の頃もあったようですが、今はピカピカのブルー 😀 
周辺の海の色と 溶け込んでいる感じのブルーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は海の日(7月18日)  海のレジャーは安全に('◇')ゞ

2022年07月18日 07時18分10秒 | 日記
巡視艇みやぎく CL51 第七管区海上保安本部苅田海上保安署所属 
門司港レトロ地区 船溜まり パイロットボートせとうち
門司海上保安部巡視艇はたかぜ CL56 関門海峡
今日は海の日(7月18日)
2022年7月18日(月)は、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」である国民の祝日「海の日」7月の第3月曜日の移動祝日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする