![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/6b9a31eb987bd052c0d02f3dc4519110.jpg)
レトロな建築物 ターミナル会館 後藤寺バスセンター
田川後藤寺の「ターミナル会館」福岡県田川市宮尾町3−8
2016年9月で廃止 後藤寺バスセンター
以前は映画館(昭和34年から昭和63年まで営業)で使われていたといいます。一時期は田川市内に20軒以上の映画館があったとか。
ここは私が暮らしていた頃は西鉄バスのバスセンターでした。(2015年からバスセンターも無人化)その後 バス停は移転したとこのこと。
炭鉱で栄えた田川にあったバスセンター。 小倉行や福岡行・福岡空港行・飯塚行の急行バス 特急バスがありました。
今でも建物自体はあるそうです。(2022年春)ターミナル会館の前にあった歩道橋は一昨年に老朽化のために撤去されたといいます。
今度 時間を見つけて訪れたいと思います。
現在とは外見が多く変わっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/6b9a31eb987bd052c0d02f3dc4519110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/51b9b9cb19fe7f6416bc0de89ee019db.jpg)
田川後藤寺の「ターミナル会館」福岡県田川市宮尾町3−8
2016年9月で廃止 後藤寺バスセンター
以前は映画館(昭和34年から昭和63年まで営業)で使われていたといいます。一時期は田川市内に20軒以上の映画館があったとか。
ここは私が暮らしていた頃は西鉄バスのバスセンターでした。(2015年からバスセンターも無人化)その後 バス停は移転したとこのこと。
炭鉱で栄えた田川にあったバスセンター。 小倉行や福岡行・福岡空港行・飯塚行の急行バス 特急バスがありました。
今でも建物自体はあるそうです。(2022年春)ターミナル会館の前にあった歩道橋は一昨年に老朽化のために撤去されたといいます。
今度 時間を見つけて訪れたいと思います。
現在とは外見が多く変わっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/6b9a31eb987bd052c0d02f3dc4519110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/51b9b9cb19fe7f6416bc0de89ee019db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/24e3a6f9de947369e5060fb8017df15a.jpg)