カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「豊橋・豊川・新城史跡巡り⑨」城№269・・・君ヶ伏床砦

2022-06-24 21:18:42 | Weblog

県道439号へ戻って北へ進み、小さな橋を渡ってすぐに右折、姥ケ懐の山を右手に見ながら谷川の横を走り、最初の脇道を左へ入り坂道を上がって行きます。

数軒目の家の前で左に上がる道があり、そこに車を停めました。

ネットで調べた内容から、たぶんここだろうと道なりに進みました。

淋しい道を進みます。この先に廃屋があるらしいですが・・・。

荒れた道です。

廃屋があったものの、画像自体が取り込めてなく、生き残った画像で状況を説明します。

廃屋が見えたその手前の脇道が山へと続いているようでしたが、結果、登城口まで来たことで、折り返すことにしました。

君ヶ伏床砦。五砦のうち一番北側にあるのがこの砦でした。

最高地まで登って行くのは諦めましたが、それぞれの砦があった場所はほぼ確認出来たので、五砦巡りはそれなりに満足出来るものでした。

車に戻って新城の市街地方面を目指します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする