カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「浜名湖北西部史跡巡り・・・その5」城№333・・・尾奈砦

2023-02-01 22:23:28 | Weblog

国道301号を進んで行き、横山地区を通り過ぎるころ、前方に赤い橋が見えてきます。

(この画像は、国道からではなく、横山地区の突き出た場所から撮っています)

先に橋の手前で山を回る道へ入りましたが、上に行く道はなかったので、また国道を進み、赤い橋(新瀬戸橋)の方へ行かず、瀬戸トンネルを潜って、山の向こう側へ行きました。

目指す山の辺りまで来ましたが、どこから上がればいいのか分からずに行ったり来たり、結局一番適当な場所だろうと思った所を上がって行きました。

急な坂を歩いて上がって行きました。

あの辺りだろうか?

もう少し行ってみよう。

このまま行けるのかどうかも分からず、この山だろうと言うことで、戻りました。

尾奈砦。今川氏が関係した砦のようです。多少遺構が残っているみたいです。

機会があったらまた来ます。

さて、国道へもどってこの先を少し西へ入って行きますよ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「浜名湖北西部史跡巡り・・... | トップ | 「浜名湖北西部史跡巡り・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事