年賀状の印刷で一個、宛名入力で一個、宛名印刷で一個、がんばれがんばれ!の応援で一個、の計4個をせしめました~~(左上から時計回りに、モンブラン、クラシックショコラ、タルトドゥフリュイ、モンブランショコラ、って名前だったと思う、でも自信ありません)
ミュゼドゥショコラ・テオブロマでは主人のお使い物を調達しているのだけど、kebaはこのお店のチョコレート大好きチョコレートだけじゃなくて、いつかケーキ . . . 本文を読む
明日は仕事始め。
私の実家から送ってきたふぐをお鍋にして、足りない分は豚バラ肉の塊をザクザク切って下茹でしたものも入れてみた。デパ地下でゲットしてきたふぐ刺し、友人フローレンスから教わったフェラガモ様の村で作ったワイン(2本買ったうちの1本)で、定員二名と二匹の新年会。
今年もがんばるじょ
. . . 本文を読む
主人は30日まで仕事が入っていたせいで、年内に年賀状一枚も書けていない。年明けはおとそ気分。寝正月して楽しいことを優先してたので、三が日も終わっちゃいそうな今日はいよいよお尻に火がついている。
さすがのマロさんも心配になったご様子で、年賀状書きまくり状態のご主人様を見守っている。ってゆ~か~、主人の書くスペースをずんずんと侵食しているようにしか見えまへんわ . . . 本文を読む
まだ3日なんだけど、そろそろおせちにも飽きてきたので、今日のブランチは鯛茶漬け。
そろそろお重がスカスカになってきたので、普通のお皿に移してレンジで温めたお煮しめその他を並べて、とりあえず「まだお正月気分だよ~ん」を演出。
今日はこれから年賀状の整理と出してなかった方へのお返事書きで、パソコンと向きあって過ごします。主人は一枚もだしてなかったので、も~、大変ですぅ . . . 本文を読む