今週はまじめにご飯作ってます。
これは今晩の献立。これにトスカーナの赤ワイン、食後にチーズ。。あれ?純から準和風に格下げか?それから残ってた「いぶりがっこ」(沢庵をいぶしたもの、山形の名産だったかなぁ?)とポテトチップスもちょっとだけ。
納豆豆腐に添えられた山椒は自家製。和風ハンバーグは豆腐と鶏肉でできているらしい生協の冷凍モノ。煮物もなんと焼き茄子とがんもどき、さらにはうえにのっかってるとろ . . . 本文を読む
昨日の夕食。火曜日に届いた秋刀魚の賞味期限だったので秋刀魚の塩焼きがメイン。魚が焼ける間に茄子を焼いて、だいこんおろして、かぼちゃをレンジにいれて、野菜を切るだけ。超簡単手早い料理。なんせkebaの帰宅の5分後に主人が帰ってきちゃった(あ”、別に非難してるわけじゃなくって、ね)ので焦ったぁ~~。
秋刀魚の向きが逆で、変な感じ。だからといってこの三日月のお皿を逆向きにするのもな~~。いつもと勝手が . . . 本文を読む
ケバさんの得意技。マロがどうしても注目してほしくてニャ~ニャ~なくのと対照的。だからといっていつもマロにすき放題されてばかりではないところが、ケバさんのケバさんたるゆえん。
帰宅してすぐおやつをだすのだけど、ケバは自分の分を食べ終えるや否やマロの分の横取りにかかる。体はマロの6割の体重しかないのにおやつに対する執着心はマロの100倍。
今日もこっちをじ~っと見つめておやつのタイミングをうかがっ . . . 本文を読む
近所にある「かまきゅう」の配送用倉庫(?)。本体はオカキやアラレのメーカーみたいだけどその正体は突き止めてない。
毎月最後の土曜日にガレージセールやっていて、おばあちゃんたちが吟味しつつ一ヶ月分くらいお買い物してる楽しい姿を目撃できる。幾つになっても、甘いものはむしゃむしゃ、おせんベはバリバリ食べたいkebaの大先輩たちや。
前を通った特派員からの報告によると、今月は明後日のようざんす。
そ . . . 本文を読む