kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

連夜生協さまさま

2010年10月08日 | おうちでご飯&生協
「今日は終電に間に合うくらいに帰る、何も食べてない」というメールをもらってたので、適当な時間まで明日の準備して待ってたんだけど、お風呂に入ったら湯船で居眠りしちゃうくらい眠い。深夜1時過ぎに「明日早いから先に寝ます、冷凍庫の引き出しの一番下に中華系の冷凍食品あるから食べて」とメールして寝ようとしたら、「今終電待ってるところ」とメール。

あたしも木曜日は2つ掛け持ちの仕事で、夜9時過ぎまで仕事してたので、夕方からの仕事の前に外食しちゃったので、自炊してない。あわわ・・・と布団から飛び出して、冷凍庫で発掘作業。今日は、っていうか今日もと言うべきか、生協の冷凍食品をただひたすら解凍するだけの居酒屋kebanecoなんですが、連夜開店でござる。

レパートリーは少ないながら、昨日とはびみょ~に献立が違っていて、マグロの切り落としと山いもすり下ろしという冷凍食品を解凍して、まず「マグロやまかけ」。中華系冷凍食品を3種類ほど出して、主人の帰宅と同時にレンジで調理する準備。これじゃあまりに野菜がないからと、牛蒡と人参のミックス野菜(生協で切ったものを真空パックして売ってる)を洗って、えのきだけと一緒に胡麻油でいためてみた。

これまた15分くらいで出来上がった居酒屋料理、連日手抜きでごめんなさぁ~い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿