6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 梅もまだです (みどり) 2025-02-14 16:25:49 啓翁桜は早いですね。我が家では梅も蕾堅しです。今年は平年よりずっと遅れてます。寒さのせいでしょうか。春が待ち遠しいです。 返信する 啓翁桜 (しまそだち) 2025-02-14 16:44:55 仁徳陵の前の公園には いろいろ桜が ありますが、このサクラは 見たことが ありません冬桜は ありますが 花は 小さいのですニュース番組 MCの背景に 桜にしては 早いのが生けられていることが あります啓翁桜なんですね謎が 解けました春は 遠いです~~ 返信する Unknown (keba) 2025-02-14 17:46:34 みどりさま先日の北野天満宮もまだまだって感じでした、啓翁桜は確かに梅より早いです。硬い蕾のついた枝も切り花でも花を咲かせるのでギリで、本当に強い品種だと思います。 返信する Unknown (keba) 2025-02-14 17:49:29 しまそだちさま冬桜、ですか、いろんな品種があるものですね。啓翁桜山形がメインの産地ですって。毎年こんな枝を切って売ってたらそのうち無くなっちゃうんじゃないかと心配になるほど。きっと成長も早いんでしょうね。桜はどの品種もやっぱり春を感じさせてくれて嬉しいです 返信する Unknown (じぇれまいあ) 2025-02-14 20:58:15 啓翁桜、初めて知りました。おっしゃる通り、可愛いデス❤️早咲きなんですね。お隣の梅が咲き始めました♪ 返信する Unknown (keba) 2025-02-14 21:45:45 じぇれまいあさま啓翁桜って梅の季節の前に咲くんですよ〜強い子なので花が終わっても葉っぱが出てきて楽しませてくれます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我が家では梅も蕾堅しです。
今年は平年よりずっと遅れてます。
寒さのせいでしょうか。
春が待ち遠しいです。
冬桜は ありますが 花は 小さいのです
ニュース番組 MCの背景に 桜にしては 早いのが
生けられていることが あります
啓翁桜なんですね
謎が 解けました
春は 遠いです~~
先日の北野天満宮もまだまだって感じでした、啓翁桜は確かに梅より早いです。
硬い蕾のついた枝も切り花でも花を咲かせるのでギリで、本当に強い品種だと思います。
冬桜、ですか、いろんな品種があるものですね。
啓翁桜山形がメインの産地ですって。
毎年こんな枝を切って売ってたらそのうち無くなっちゃうんじゃないかと心配になるほど。
きっと成長も早いんでしょうね。
桜はどの品種もやっぱり春を感じさせてくれて嬉しいです
おっしゃる通り、可愛いデス❤️
早咲きなんですね。
お隣の梅が咲き始めました♪
啓翁桜って梅の季節の前に咲くんですよ〜
強い子なので花が終わっても葉っぱが出てきて楽しませてくれます。