kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラリス)
2015-01-17 17:23:29
ゴボチ、はまっていますねぇ~~。

私は子どもの頃はゴボウの香りが苦手だったのですが、大人になるにつれていつの間にか好きになっていました。
九州(特に博多)のゴボ天うどん(ごぼうのかき揚げが乗っている。店により様々なゴボ天があります。)もはまるもしれないですね~~(ウフ)
ちなみに九州のうどんにはコシはないです。
返信する
クラリスさま (keba)
2015-01-17 17:44:50
ゴボチ、なんか見たら買いたくなる物質が入ってるのでは(笑)?

あたしもきんぴらごぼうのゴボウ以外は苦手の部類だったかも。
ゴボ天うどんのゴボ天、うちの近所のお蕎麦やさんが出してる
ゴボウのひらひらあげみたいなのですよね。
そりゃはまりますね、絶対。
が、コシのないうどんは、、、ううむ、悩みます(苦笑)
返信する

コメントを投稿