
数日いい天気が続くと、ゼラちゃんが俄然頑張ってたくさんお花を咲かせてくれる。せっせと摘んでマロにお供えしてるので、きっとあの世で喜んでるね。他にも色々元気が出てきた感じの、うちのベランダ。

これはパクチー。芽が出た〜、こんな葉っぱなんだね

すでに成長過程にある野菜の皆さん。紫蘇は収穫期、バジルは再び混雑してきたな〜

ミニトマト、たくさんお花が咲いてる

島唐辛子、ルッコラ、パセリ
ルッコラはお花が出てきちゃったり、葉っぱが虫食いになったので、全部収穫。ここにそのうち本葉が生えてくるであろうパクチーを移植する予定。
kebaさん、お洒落な料理作るからお洒落な野菜が似合います。
ゼラニウム、マロさんが喜んでます!!
収穫してお料理に使えるって便利です。
最近観たイランの古い映画に赤いゼラちゃんが映っていました。
やはり赤もいいですね♡
しそは渋くお蕎麦とか冷奴に使ってます。
バジルはそろそろまた間引かなきゃ
ゼラちゃんはほんといい仕事してくれてます
真夏の暑さにどれだけ耐えられるかが勝負かもしれないです・・・
今朝見たらミニトマトに緑の小さい実がついてました、うしし
赤はゼラニウムを象徴する色ですからね〜
イランの映画、イラン、行ってみたい国なんですよぅ
わたしも kebaさんのブログを見て バジルの苗を二株植えました。
真似をしたといっても種まきからじゃないんだけど(笑)
ミニトマト 楽しみですね。
暑さに強いので ベランダ栽培で 美味しく食べられると思いますよ。
バジル、ジェノベーゼソースが目的ですか?
ヘルシーでいいですよ♪
ミニトマト、暑さに強いんですね。
期待が持てそうな気がしてきました。
ひとまずせっせと脇芽を摘んで支柱に沿って育てます!