kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

葬式外交かくあるべし

2022年09月19日 | 折々の話題

アイルランドのティーショク首相が、エリザベス2世の国葬のため訪英し首相官邸を訪問。

 
首脳会談を済ませた後、首相官邸に住んでるネズミ取り隊長のラリーにご挨拶して帰るところを、カメラマンに撮影された。各国首脳がたくさん訪問することでしょう、ダウニング10。日本の国葬儀、G7の首脳で参列するのはカナダのトルドー首相のみ、まじみすぼらしっ。9月のその週は、国連総会開催中の週だから呼んでも来ない国家元首が多い可能性が高いって、外務省教えてあげなかったのかな?それとも巷間言われている、3が旧統一教会にとって特別な数だから、3の倍数がてんこ盛りの9月27日じゃないとだめだったのかしらん。
 
 
不支持率が支持率のダブルスコアになった岸田首相、起死回生の一打は国葬儀ドタキャンしか残っとらんがな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2022-09-19 10:49:34
ラリー君は岩合さんのネコ歩きにも出た
人気のネコちゃんですね。

エリザベス女王と比較するも女王に失礼ですが 日本の国葬は
来てもらいたい人には ことごとく袖にされたようです。

国葬にしようと首相に進言したのは 麻生氏だそうですね。
こんなにも国民の反対があがるとは思わなかったでしょうね
今になって 自分が言いだしたのではないなどと見苦しいことを言っています。

銅像に残したくない政治家の 森氏は別格として 1位は麻生氏だそうで
理由は
『上から目線 あの顔がきらい』
『祖父のような偉大さも 政治力もない』
そうですね ものすごく納得です。
返信する
比較するのも失礼 (みどり)
2022-09-19 14:31:36
エリザベス女王の国葬は本物のお葬式。
安倍さんの国葬は失敗している政治イベント。
当初は引き伸ばして世論を自民党一色にしたかったんでしょうね。
逆の意味で自民党一色になっちゃいました。

ラリー、いい仕事してます。
返信する
くりまんじゅうさま (keba)
2022-09-19 21:10:28
ラリーは岩合さんにも撮影してもらったんですね、いい子にしてたかな?
あたしはラリーのTwitterをフォローしてます、辛口コメントが病みつきになります(笑)
今、明日の準備をしながらBBCの国葬の生放送を見ていますが、
厳かで華やかで美しく、準備になんかなりません。。。
ビッグベンの鐘の音ってこんなに寂しい響きだったのだと、
今さらながらに発見させられています。

国葬にしようとしたのが誰だったのか、誰に忖度したのかわかりませんが、
ここまで反対されるまでは「自分ではない」と言わなかったのだから
国葬案に賛成だったわけですよね、見苦しいだけです、言い訳は。
世襲議員ってどうしようもないですわ。
返信する
みどりさま (keba)
2022-09-19 21:12:59
そういえば以前、モリカケサクラだけだったのに、
モリカケサクラツボゴリン、と長くなってるらしいです(笑)
昭恵夫人はどう思ってるのかな?
あたしだったら、こんなひどい夫が国葬って嫌がらせかよって思うなぁ

ラリーはいつもいい仕事してますよん。
返信する

コメントを投稿