猫らは、シモベの空気を感じるようで、あたしたちがくつろいでいると猫たちも思い思いの格好でくつろいでいたりする。昨日の夜主人が帰宅してご飯食べ終わったあたりで、ふとケバを見たら毛並みの手入れをおえてまったりしていた。っていうか、眠くて朦朧としてるのかな(笑)?
最新の画像[もっと見る]
- 冬のご近所会 1日前
- 冬のご近所会 1日前
- 思い出したこと 2日前
- 春を告げる香り 2日前
- 今年も 4日前
- 今年も 4日前
- 多様性が大事っていういい例です 5日前
- 登録有形文化財の校舎 6日前
- 登録有形文化財の校舎 6日前
- ハッピーになってきた 6日前
こちらがのんびりしてると猫らものんびり。
私、睡眠時間が短いので積もってくると
知らない間に転寝をしてるんですが
気がつくと、猫まみれになってます。
首の辺をマロが枕代わりに、アイが背中で寝てたり。
それ見て、末娘が「いいな~いいな~」て。(笑
あはは、そうそう。
でも、あたしはマロが胸の上に乗って寝てた時
悪夢にうなされて起きたことがあります(爆)
うちで飲んでいて酔っぱらってリビングで寝ちゃった時
マロが添い寝してくれてる様子を主人が携帯で「証拠写真」として撮影することがあります。
それって、末娘さんみたいに羨ましいからなんだろうか?と思いました、うひひ。
となるとご両人が、ないとは思いますが険悪な雰囲気の時は、目を合わせないようにするんでしょうか。
見たい…
そうですね、多分空気を読むってこういうこと?みたいな状況です。
険悪な雰囲気の時は、多分、とばっちり受けないように
高いところに避難していると思います。
そ~ゆ~時って、猫らのことかまってる場合ではないので、確認したことないですけどね(笑)