段ボール積み 2007年09月28日 | 携帯から(旅先からも) 男性作業員が約二時間半ですべての荷物をトラックから新居に運び入れた。午後からは女性作業員が開梱作業にやってくる。風呂場に隔離されていた猫ら、一旦釈放。ほどなくマロさん探険隊あらわる。 « 想定外(・_ ・、) | トップ | 片付かない人のうち »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (まきろん) 2007-09-28 14:56:43 お引越し真っ最中ですね。がんばってください。 返信する 頑張っていただきました (keba) 2007-09-28 18:04:50 >まきろんさま開梱作業は四人で4時間弱で片付けてくれました。もちろん細かい調整は必要だけど、段ボールの一つもない部屋になりました。あたしは、すごい~を連発してオバサマたちに笑われてました。 返信する Unknown (クラリス) 2007-09-28 22:59:41 お疲れ様でした。そしてお引越し完了 おめでとうございます。>段ボールの一つもない部屋になりましたやはり、凄いの三乗ですよ。わたしも笑われそうですよ。週末はネコさんたちとゆっくりお過ごしくださいね。 返信する ありがとうございます (keba) 2007-09-29 13:34:46 >クラリスさまようやくインターネットに接続できました~でも、電話とファックスのダイヤルインがいまいち対応できてなく困った状態ではありますが。。。 返信する ダイヤルインはできました? (ふりーざんす) 2007-09-30 17:43:30 ご新居おめでとうございます。インターネット開設も。最新マンションだと、全部屋LANのソケット付きですよね。うらやましぃ。ダイヤルインの設定はできましたか? iNumberだと思いますが。一度リセットしてからやりなおしたほうが早いかもしれません。 返信する だめじゃ~~ (keba) 2007-09-30 18:52:43 >ふりーざんすさま全部屋LANソケット、電話もLINE1と2がついてるのはいいんですが、ターミナルアダプターをLINE1に接続して、ターミナルアダプタの裏面のLINE1を電話にLINE2をファックスにつなぐと、どっちに電話しても両方が反応してしまうという状態。玄関傍のシューズインクローゼットのなかのHUBにターミナルアダプタを接続するのかな、でもHUMってど~やってあけるんだぁ?っていう状態です(苦笑)とりあえず、留守電にもファックス機能がついてるのでマルチファンクションのFAXは回線から切り離して対応です。リセット、時間を作ってやってみます。ありがとう!でもまたアドバイス仰ぐかも・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
開梱作業は四人で4時間弱で片付けてくれました。もちろん細かい調整は必要だけど、段ボールの一つもない部屋になりました。あたしは、すごい~を連発してオバサマたちに笑われてました。
>段ボールの一つもない部屋になりました
やはり、凄いの三乗ですよ。
わたしも笑われそうですよ。
週末はネコさんたちとゆっくりお過ごしくださいね。
ようやくインターネットに接続できました~
でも、電話とファックスのダイヤルインがいまいち対応できてなく困った状態ではありますが。。。
ダイヤルインの設定はできましたか? iNumberだと思いますが。一度リセットしてからやりなおしたほうが早いかもしれません。
全部屋LANソケット、電話もLINE1と2がついてるのはいいんですが、ターミナルアダプターをLINE1に接続して、ターミナルアダプタの裏面のLINE1を電話にLINE2をファックスにつなぐと、どっちに電話しても両方が反応してしまうという状態。
玄関傍のシューズインクローゼットのなかのHUBにターミナルアダプタを接続するのかな、でもHUMってど~やってあけるんだぁ?っていう状態です(苦笑)
とりあえず、留守電にもファックス機能がついてるのでマルチファンクションのFAXは回線から切り離して対応です。
リセット、時間を作ってやってみます。ありがとう!でもまたアドバイス仰ぐかも・・・