kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきろん)
2007-09-28 14:56:43
お引越し真っ最中ですね。がんばってください。
返信する
頑張っていただきました (keba)
2007-09-28 18:04:50
>まきろんさま

開梱作業は四人で4時間弱で片付けてくれました。もちろん細かい調整は必要だけど、段ボールの一つもない部屋になりました。あたしは、すごい~を連発してオバサマたちに笑われてました。
返信する
Unknown (クラリス)
2007-09-28 22:59:41
お疲れ様でした。そしてお引越し完了 おめでとうございます。

>段ボールの一つもない部屋になりました

やはり、凄いの三乗ですよ。
わたしも笑われそうですよ。

週末はネコさんたちとゆっくりお過ごしくださいね。

返信する
ありがとうございます (keba)
2007-09-29 13:34:46
>クラリスさま
ようやくインターネットに接続できました~
でも、電話とファックスのダイヤルインがいまいち対応できてなく困った状態ではありますが。。。
返信する
ダイヤルインはできました? (ふりーざんす)
2007-09-30 17:43:30
ご新居おめでとうございます。インターネット開設も。最新マンションだと、全部屋LANのソケット付きですよね。うらやましぃ。
ダイヤルインの設定はできましたか? iNumberだと思いますが。一度リセットしてからやりなおしたほうが早いかもしれません。
返信する
だめじゃ~~ (keba)
2007-09-30 18:52:43
>ふりーざんすさま
全部屋LANソケット、電話もLINE1と2がついてるのはいいんですが、ターミナルアダプターをLINE1に接続して、ターミナルアダプタの裏面のLINE1を電話にLINE2をファックスにつなぐと、どっちに電話しても両方が反応してしまうという状態。

玄関傍のシューズインクローゼットのなかのHUBにターミナルアダプタを接続するのかな、でもHUMってど~やってあけるんだぁ?っていう状態です(苦笑)

とりあえず、留守電にもファックス機能がついてるのでマルチファンクションのFAXは回線から切り離して対応です。

リセット、時間を作ってやってみます。ありがとう!でもまたアドバイス仰ぐかも・・・
返信する

コメントを投稿