昨日深夜になって主人からメールで、引越し当日間に合うように帰宅できない、近所のK川さん緊急部隊投入要請お願いしますって。ひえ~。一ヶ月くらいまえに一度最悪の場合を相談してお願いしてあったけどその後主人が大丈夫そうになり、緊急部隊解除しちゃったよ。
深夜にメールで再結成お願いし、快諾を得てとりあえず引越し業者への指示をお願いし、kebaは今のマンション売却の決済と新居の鍵の引き渡しを受ける外回り担当。
おまけに一人で猫二匹をお風呂場に隔離なんて無理。箱詰め段階では危険も少ないと判断し、そこらあたりで好きな場所に居させることにした。は~。おまけに小雨ぱらついとるがな(泣)
さてさて、我が一族の引越し、いったいどんな結末を迎えることやら。冷蔵庫掃除までは予定通りだったんだけどなぁ(苦笑)
深夜にメールで再結成お願いし、快諾を得てとりあえず引越し業者への指示をお願いし、kebaは今のマンション売却の決済と新居の鍵の引き渡しを受ける外回り担当。
おまけに一人で猫二匹をお風呂場に隔離なんて無理。箱詰め段階では危険も少ないと判断し、そこらあたりで好きな場所に居させることにした。は~。おまけに小雨ぱらついとるがな(泣)
さてさて、我が一族の引越し、いったいどんな結末を迎えることやら。冷蔵庫掃除までは予定通りだったんだけどなぁ(苦笑)
信頼のおけるご友人がそばにいらして心強いですね。
近くでしたら、クラリスが猫さんの担当をお引き受けできたのにね。
頑張れ kebaneko一家!!
信頼のおける友、本当にそうです!
しかも彼女、今晩のお泊りに必要なグッズを新居に運ぶのに一回、猫らを新居に運ぶのにもう一回と、車まで出してくれちゃうんです。その合間にお嬢さんの塾の送り迎えもこなして。
クラリスさんの優しい言葉も、彼女の痒いところに手が届くようなサポートも、真面目にありがとうっていおうすると涙出そうになります(・_・、)
箱詰めが終わって荷物の運びだしの車到着を待ちなら、ここで暮らした10年強の時間が残してくれた財産の大きさを、しみじみと実感しています。
無事にお引越し作業を乗り切ってください。がんばって!
仕事とほぼ同時並行での引越しはお金で時間を買うわけですが、それだってお金では絶対買えない友人の支えがあって初めて機能するものだなぁと心の底から感じます。いつか恩返しできるのかなぁ~
冷蔵庫は三菱ですね?
どうしても家電製品に目がいってしまいます。うちも次回買い替えはこのシリーズにしようかと思ってました。デザインがいい。(三菱のロゴが正面に一切ないところが素敵です。)
冷蔵庫三菱です。私もデザインでこれにしたといっても過言ではありません、最近三菱ってデザインカッコいいんですよね~~
野菜室と冷凍庫が外扉の中が引き出しで分かれているパターンで、中身が少なって空いた引き出しができればそのぶんだけちゃちゃっとお掃除できるという優れものです。
こないだ三菱電機の方とお仕事したときにそ~ゆ~話をしたら、今度はジャガイモもちゃんと繊維をダメにしないで冷凍できる冷蔵庫出したのでよろしくといわれました、そんなすぐに壊れないっちゅ~の(苦笑)