
マロが迫るので、ケバは寝室のすみ逃げ込むことがおおい今日この頃。
マロが鼻水くしゃみ症状が大変だったときに、シモベがマロのことばかり心配して「あたいのことは?」と寂しそうだったケバ。ここはひとつその当時の埋め合わせだぁ~、と、一生懸命ケバさまのご機嫌うかがいをしておりまする。本当は「一人でいたいのに、あんた煩いわよ」って思われてませんように~(>_<)
マロが鼻水くしゃみ症状が大変だったときに、シモベがマロのことばかり心配して「あたいのことは?」と寂しそうだったケバ。ここはひとつその当時の埋め合わせだぁ~、と、一生懸命ケバさまのご機嫌うかがいをしておりまする。本当は「一人でいたいのに、あんた煩いわよ」って思われてませんように~(>_<)
あったら多分私の顔を見ただけで毎回パタンパタンだと思う(笑)
眼付は明らかにご機嫌斜めだし、尻尾はパタンパタンと打ちますし。
シモベは早々に退散すべし、ですよ。
くすん
我が家は主人が子供の頃から隣に住んでいた叔母が
黒猫をずっと飼っていたので、猫派、
それで我が家にもケバがいます。
猫たちのいる生活が今年で14年目です
いない生活って想像できなくなりました
気持ち解るぅ~~~(*´艸`*)
私も、わんちゃんを飼いたいのですが、夫はあまり好きではないみたいです。
まろちゃんやけばちゃんのように、可愛いペットに癒されたいと思う今日この頃です。