
ユーロ2020決勝戦@ウェンブリースタジアム。1200枚ほど用意されたというイタリアファン用のチケットだけど、テレビで見る限りそんなもんじゃない人数のイタリア人サポがいた気がする。
結果は、開始2分後くらいに1点をゲットしたイングランドに、イタリアが追いつき、延長戦でも決着がつかずPKへ。PK戦を制したイタリアの優勝。ここ数試合ずっと延長戦ばかりで劣勢を逆転して勝ち進んだイタリア、すごいね。ちょっとだけ東日本大震災の年になでしこがW杯優勝を果たしたことを思い出した。イタリア、コロナで本当に大変だったもんね。
PKを外したイングランドの選手に対するSNS差別投稿は、せっかくの素晴らしい大会に汚点を残した。BLMの証、ピッチに片膝立てる姿勢を首相がサポートしないと公言してたら、そりゃヘイトは勢いづくだろう。日本も近隣諸国への嫌悪感を煽る政治家の発言は、副作用ばかりでなんの解決にもならないと心すべき。
そんなこんなはさておき、写真はイタリアからやってきたサポの男性。「ピザにパイナップルをトッピングするのはやめろぉ〜」とな。ハワイアンピザと言われる、パイナップルの乗ったピザが好きか嫌いかは論争がある。ハワイアンとかいわれるけど、実際はギリシャ系カナダ人の男性が缶詰のパイナップルをのっけたことが元祖で、ハワイも迷惑している、っていう人もいる。
どうなんだろうね〜、チーズとピザの組み合わせ、美味しいのかなぁ?あたしはパスだなぁ
いっぺん食べてみたいです。
そう言えば 酢豚にはパイナップルを絶対に入れよ
とうちのじじいは言うけれどね。
酢豚、そうですね、お店で食べるとパイナップルは当然のように入ってますね。うちの主人はあれは許せないらしいです(笑)。
パイナップルはハンバーグにも乗っかっていませんでしたっけ?ハワイアン何とかってネーミングで。。。(笑)
パイナップルonハンバーグ、ありますね〜、どうなんだろ〜あれも(笑